goo blog サービス終了のお知らせ 

いちにち いっぽ

今日は何ができたかな?

当たった!!!!!

2009-04-05 22:54:29 | ちーママのひとりごと
何の画面だか、読み取れないかもしれませんが、 メルマガのユーザープレゼントに、当たりました!!! これはとある自動車メーカー(!)のメルマガで、 アンケートに答えた人の中から毎日4名に、商品券¥1,000が当たるって物です。 その4名の決め方は、先着順なのですが、 何番目の人なのかは、毎日変わります。 例えば、 777番、2777番、4777番、5777番 だったり、 400番、2400 . . . 本文を読む

携帯を変えたんだけれど・・・(困)

2009-04-05 08:07:50 | ちーママのひとりごと
最近、がんがんは職場の都合で土日がお休みになっているらしい。 それで、昨日の土曜日もお休みだったのですが、 たいちっちを連れて、さっさと奈良の自分の実家に遊びに行ってしまいました。 「しまいました」というと、まるでがんがんがちーママを無視している様なニュアンスになっているかもしれませんが、 どちらかというと逆で、ちーママがお誘いをお断りしたって感じ  だって、せっかくの休み、たまっている用事 . . . 本文を読む

3月ももう終わり

2009-03-31 12:43:40 | ちーママのひとりごと
    早いもので、3月ももう終わりですね。 ちーママの仕事場の机においているカレンダーも、明日から4月になっちゃうんだな~。 余談ですが、このカレンダーの2月もかわいくて好きでした。男の子の手の指が、とってもかわいいんです   話は戻って。今朝、たいちっちを保育園に連れて行ったら、毎年恒例の年度末の準備、教室の入れ替え作業のため、園内はガラッと様子が . . . 本文を読む

徒歩で帰宅

2009-03-19 23:36:09 | ちーママのひとりごと
今日は、少し事務所を出るのが遅くなってしまいました。1時間に1本しかない帰りのバスにギリギリ乗り遅れそうな時間 半分あきらめつつ、でも。未練がましく小走りにバス停に急いだのですが・・・ あと一歩!というところで、目の前をバスが通り過ぎていった いつも乗っているのだから、ちょっとくらい待ってくれてもいいのにと、思いつつ、かねてからチャレンジしてみたかった『バスの多い車道まで歩いてみる』を決行す . . . 本文を読む

黄砂症

2009-03-17 23:37:39 | ちーママのひとりごと
黄砂症 なんて言葉、ないですよね。 でも、ちーママは黄砂に反応するらしく、昨日から調子が悪いです。 最初は黄砂が原因とは思っていなかったのですが、 お昼休みに一緒に食べていた人が、 「遠くが見渡せないよね、昨日から黄砂が来てるから」 って言ったのを聞いて、初めて思いあたったのでした。 2年前の黄砂のひどい年に、ちーママ、喉をつぶしてしまいました。 今年は、黄砂が来た、といわれる昨日 . . . 本文を読む

園長先生に呼びだされる

2009-03-16 22:50:53 | ちーママのひとりごと
今日、保育園へたいちっちをお迎えに行くと、 担任の先生が 「園長先生が、事務所に立ち寄って欲しいとのことです」 と伝言が。 何の話だろう・・・と思い、たいちっちの保育をそのままお願いして園長先生のところに行きました。 奥の園長室に通されて、切り出されたのは、 「先日のお母さんのお話を聞いて、また、この間新学期の物品申込書を持ってこられたときに『とりあえず』という言い方をされていたことを . . . 本文を読む

Fさんのお話

2009-03-14 21:38:55 | ちーママのひとりごと
たいちっちが楽しく噴水で遊んでいる頃、 ちーママとFさんは、ランチしながらいろんなお話をしました。 高知にお引越しするに当たり、早めに退職したFさん。 この1ヶ月半の間、イロイロと引越しのための荷物の処分をされていたようです。 聞くと参考になることばかり。 例えば・・・  古いPCの処分には、お金がかかる。    さらに、メーカーの引取りのやり取りが大変で、最初に依頼してから実際に引き . . . 本文を読む

ランチの計画

2009-03-14 20:44:52 | ちーママのひとりごと
一昨年に職業訓練で一緒に勉強していたFさんが、ご主人のお仕事の都合で来週に高知へお引越しされることになりました。 そこで、草津最後の記念にランチをご一緒することに  お店は、お互いの家のちょうど中間地点くらいにあるフレンチレストラン、キャトルセゾンにしました。 たまたま、がんがんがお休みだったので、たいちっちはがんがんにお任せ(なすりつけ?) 家に2人でいても、たいちっちの有り余る元気に、たち . . . 本文を読む

保育園 継続の決意

2009-03-13 22:57:28 | ちーママのひとりごと
 今の保育園の制服のサイズ合わせの時の様子 (本当は、白いポロシャツを中に着るらしいですが)   ずっと、今の保育園でいいのかと悩み続け、「他に移ってやる!」と決意し、見学に行ったりして、長らく活動していましたが、 現状やその他の要因を色々と鑑みて、このまま続けることにしました。   不本意な気持ちはあるのですが・・・・。100%納得していないけれど・・・。 継続を . . . 本文を読む

「いちばん」弁当がこんなにおいしいとは!!

2009-03-12 12:54:53 | ちーママのひとりごと
今週は、いろいろ事情があって、 ちーママの部署の部屋では、ずっとちーママ1人でお留守番でした。 (もちろん会社には、人はいっぱいいますけど) で、さらに諸事情でお昼休みにもこの部屋を出にくくて、 お昼ごはんも、食堂に行かずに、机でおにぎりとか家の残り物を持ってきてたべたりしていました。 正直言って、体はかなりしんどい状態で・・・。 それを月・火・水と3日間続けて、4日目の今日、 なんと職場 . . . 本文を読む