goo blog サービス終了のお知らせ 

いちにち いっぽ

今日は何ができたかな?

これで、おしまい

2009-10-31 15:15:51 | ちーママのひとりごと
永らく続けてきたブログ『いちにち いっぽ』ですが、 今日で終わりにします。 編集画面を見たら、「ブログ開設から1280日」って書いてあって、 そんなに経ったんだな、なんて驚きました。 理由ですが、 まあ・・・なんて言っていいのやら。 たいちっちの成長日記、というテーマには、一区切りつけようと思ったから、かな。 もう、年少さんだし、あまり顔出し写真を出すのもセキュリティ上危ない気もしてき . . . 本文を読む

自転車をすてるつもりが。

2009-10-11 15:15:26 | ちーママのひとりごと
今日は、ちーママのマンション主催の大型金属ゴミの回収日でした。 この間の6月に初めてあったのですが、 そのときはマンションの住民がこぞって、今まで廃棄料とか手間とかで捨てられなかったものをここぞとばかりに捨てていて、エレベータがフル稼働してました。 その実績のおかげか、年3回、回収することになったみたいです。 うちは前回、10年前のちーママファーストPCや壊れた大型ベビーカーなどを捨てまして、 . . . 本文を読む

マインスリーパに、はまる

2009-10-10 21:48:51 | ちーママのひとりごと
今さらジローなお話なのですが、 ちーママ、「マインスリーパ」にはまってしまいました ・・・それなんじゃい? と思われるかもしれませんが、 上の写真を見れば、誰しも思い当たるフシがあるのでは?! Windows付属の、爆弾ゲーム(?)のことです。 こんなの今頃はまってしまうなんて、アホや~と思いつつ、 もう本当に『やめられない止まらない』状態になっちゃってます。 きっかけは木曜日の晩、も . . . 本文を読む

合奏研究会

2009-09-20 23:28:05 | ちーママのひとりごと
シルバーウィーク2日目の今日は、ちーママお稽古の日でした。 と言っても、普通のお稽古ではなくて、奈良県に住む尺八を習っている方々(いちおう先生方とお呼びしています。。。名取というか、号を持たれているので)との合同練習。 つまり、合奏の練習をする「合奏研究会」の日でした。 ここで、おおざっぱに説明しておきますと、 ちーママの習っているお三味線のジャンルは「地唄」(じうた)といいまして、 お筝、 . . . 本文を読む

ちーママ、大コケ

2009-09-17 22:42:36 | ちーママのひとりごと
今朝はとっても時間がありませんでした。 ちーママの気持ちにも全く余裕が無く、  「遅刻ギリギリバスには、乗りたくない!何としてでももう1本前に乗りたい」 とはやる気持ちが、たいちっちをついつい叱ってしまう気持ちに傾いていきました。 家を出るのもちょっと遅れ、焦るちーママ。   「たいちっち、今日は遅くなったから、ちょっと急ぐよ!」 と、急き立ててしまいました。 これが一番たいちっ . . . 本文を読む

保育園見学

2009-09-08 15:41:31 | ちーママのひとりごと
銀行に絵を見に行った後、ちーママは近所の保育園の見学会に行きました。 たいちっちの通っている認可保育園の同じ界隈に、3歳児から預かっている保育園があります。 珍しいと思うのですが、町内会が運営している、いわば「町内会立」保育園です。 (結構、この土地に古くからいる方々はしっかりとしたコミュニティー運営をされているケースが多いようです) → 裏を返せば新参者は入りにくいってことなんですけど。 . . . 本文を読む

テレビをつけなくなって、良かったこと。

2009-09-03 12:40:46 | ちーママのひとりごと
昨日の夜、記事に書いたような出来事が引き金になって、テレビの線を引っこ抜いたことで、 今朝のちーママ家は、とても静かでした。 朝は忙しいので、テレビの片隅に出ている時間を時計代わりに使っていたので、 そういう意味では不便なのですが、 昨日の夜のうちに時計の時間を正確に合わせて見えやすいところに置いたため、 何とか不便さは解消されました。 で、気づいたことなのですが、 見てない様で、実はかなり . . . 本文を読む

せつなちゃん、好き♪

2009-08-30 21:02:06 | ちーママのひとりごと
たいちっちが最近好きなもの。 『フレッシュプリキュア』 って、女の子の番組やん?! 我が家(の特に親2人)では、日曜の朝に放送されている「シンケンジャー」がブームなのですが、 その番組の2つほど後に放送されているのが、この『フレッシュプリキュア』 たいちっちの最愛のクラスメートゆりちゃんが『フレッシュプリキュア』大好きで、  ゆりちゃんが好きなテレビだって、見てみる? って、ちょ . . . 本文を読む

テレビ&携帯依存症

2009-08-16 16:50:00 | ちーママのひとりごと
お盆休みが4日間ありましたが、 ちーママ実家には、ちーママ弟の子供がずっと来ていて、 どうもちーママ父母は、お疲れらしい。 「お手伝いに行きましょうか?」と聞くと、 「来ていただかないことが、お手伝いです」と言われ (そんなに邪魔?) 今回のお盆は帰省なしです。 家でのんびり過ごしていました。 ところで。 『三つ子の魂 百まで』といわれますが、 3歳8ヶ月を過ぎたたいちっちは、もうその『 . . . 本文を読む