保育園の登園路に生えている、何かの植物です。
よく見ると、紫色の小さな実が付いています。
ブルーベリーみたいな実です。
もしかして、食べられる?なんて思ってしまいましたが、
これはいったい何の実なのでしょう。
たいちっちは、帰り道にこの実に気がつくと、
必ず1つか2つ、取って帰ります。
(取った後は、取ったことを忘れてしまうんですが・・・)
ナゾのブルーベリー似の植物でした . . . 本文を読む
明石の市役所の浜側の海辺。
海鳥なのか、なんなのか、鳥がクルクル頭上を旋回しています。
鳩もいっぱいいました。
たいちっちは、お兄ちゃんにくっついて、階段を上ったり降りたり、走ったり寝転んだり(← それはヤメテ!)
「あ、たいちっち!大きなお船が来たよ!!」
近くに大きなお船が来ました。
これが海なんだよ~、たいちっち。
. . . 本文を読む
謹賀新年!!
ちーママ弟がやっと起きてきたので、みんな揃っておせち料理とおとそで、お正月のお祝いです。
(おばあちゃんご苦労さま…ちーママはお重に詰めるだけのお手伝い)
今年も健康で暮らせますように(^-^) . . . 本文を読む
紅白、終わっちゃいました。
いよいよ2008年も終わりですね。
世界的にも、いろいろと大変に出来事が多かった1年でしたが、
来年は、それが乗り越えられる年になりますように。
ちーママとたいちっちにも、いいことがありますように。
(1人忘れてる?)
でも2008年が悪いことばっかりのイヤな年ってわけでもありませんでした。
いいこともたくさんあった。
2008年のせいじゃないのに、後世「よくない年 . . . 本文を読む
明石市内を走っているTacoバス(タコバス)です。
市内の色んなルートを100円均一で走っています。
ちーママ、とっても応援しています!!
ちーママ実家の近所は赤字路線なので、毎度意味のないお出かけをして、貢献しています!!
今日も無理矢理買い物のため、のりました。
帰りは惜しいところで、乗り遅れ(ToT)
明日の帰宅時も、是非利用させていただきます。
頑張れ、Tacoバス(^з^)- . . . 本文を読む
バタバタしていましたが、何とか今日、ちーママ実家に帰省しました。
いつもは、家の掃除・片付けよりも年賀状やら早い帰省を優先してますが、今年はなぜだか「片付け優先」な気分。
完ぺき…には程遠いですが(^_^; 結構頑張りました。
その代わり、帰省は大分遅れてしまったし、年賀状は後回し(>_ . . . 本文を読む
12月25日 朝。
たいちっちのおうちにもサンタさんが来てくれました!
ちーママが、朝の用事をしていると、
寝室の方から、「あっ!」というたいちっちの声。
こっちのほうがワクワクしながら、部屋に行くと、
プレゼントを見つけたたいちっちを発見!
わ~、たいちっち。サンタさんきてくれたね!たいちっちがいい子にしてたからよ
というと、「うん」ってうれしそうに言っていました。
(前日、例 . . . 本文を読む
帰省2日目。
今日はくにこおばちゃんが遊びに来てくれるので、朝からお買い物に出かけました〓
ちーママ母が食品コーナーでお買い物をしている間、たいちっちはプレイランドで乗り物に乗って遊びました。
(普段なら素通りさせるのですが、スポンサー = ちーママ父のおかげさまさま、なり)
ひとしきり遊んで時間つぶしをしたあと、ちーママ母と合流するべく、食品コーナーに行くと、
ん? あの大きな黄色い . . . 本文を読む
今日からちーママ実家に帰省しています。
GWの帰省ラッシュを避けて、午後も遅めの時間にしたのですが、指定席は結構いっぱいでした。
腰が今一つ、本調子ではないちーママ、なるべくたいちっちを抱っこしなくて済むように、早めに家を出て、階段やエレベーターを使って上り下りをしていました。
しかし、新幹線に乗って間もなくのこと、暖かさと振動の心地よさで、たいちっちは爆睡(-"-;)
マジ!?
こんな . . . 本文を読む