敬老の日のために描いたたいちっちの絵です。
「これ誰なの?」と聞くと、
「ならのおじいちゃんとおばあちゃん」
と答えましたが・・・・・
1人しか描いてないみたいに見えるけど??
ま、いいかな。
いつも抽象画みたいな「ぐちゃぐちゃ」っとした絵しか描かないたいちっち。
初めて、「人間の形っぽい」絵を見ました。
成長ですね!
でも、残念なことに、
これって、草津イオンに掲示されていた絵 . . . 本文を読む
今日は、近所の別の保育園の見学会だったので、ちーママは午前に有給を取って参加することにしました。
で、その前に。
たいちっちのクラスの子供達全員の絵が、近所の銀行に掲示されている、と聞いたので、
そちらに先に立ち寄って見に行ってきました。
銀行の中のなので、平日5時までしか入れないんです。
こんなチャンスがあって、良かった♪
絵のタイトルは「まつもときよし」だそうです(笑)
今月1 . . . 本文を読む
先日もブログでぼやきましたが、
「たいちっち、創作物が苦手」という件、
よほどちーママが小うるさく言ってしまっていたのか、、、、、
今日、たいちっちをお迎えに行ったら、
「ほら ほら みてみ~」
って、たいちっちがちーママをしきりに呼ぶので見てみると。
「たいちっちが つくってん♪」
って、上の写真の作品を見せてくれました。
お~、がんばってるじゃあないの~
今 . . . 本文を読む
男の子のたいちっちには関係なさそうですが、
保育園では、おひなさまの飾りを作りました。
一日早い、ひな祭りです。
ちゅうりっぷ組は、女の子いっぱいだからね!
画用紙にいっぱい落書きしたよ!
(側面で見えませんが・・・)
殴り書き、まだまだ初心者です . . . 本文を読む