新しいブログです。
その次の『いちにち いっぽ』
http://blog.goo.ne.jp/hhwan222 . . . 本文を読む
永らく続けてきたブログ『いちにち いっぽ』ですが、
今日で終わりにします。
編集画面を見たら、「ブログ開設から1280日」って書いてあって、
そんなに経ったんだな、なんて驚きました。
理由ですが、
まあ・・・なんて言っていいのやら。
たいちっちの成長日記、というテーマには、一区切りつけようと思ったから、かな。
もう、年少さんだし、あまり顔出し写真を出すのもセキュリティ上危ない気もしてき . . . 本文を読む
夕方、「テレビ禁止令」も緩みに緩んで、テレビ三昧のたいちっち。
ちーママが睨みを効かせると、「えいごのびでお、みる」と、ちょっとマシなもので手を打とうとするのですが、
たまたま、英語ビデオを入れ替えるときに、チラッと普通のテレビ番組が映ってしまいまして、
それが運がいいのか悪いのか、「爆笑!レッドカーペット」
もろ、お笑い番組です。
ひさびさの新しいお笑いネタに、たいちっちが飛びつかない . . . 本文を読む
買い物に行くときに、
「帽子、自分でかぶってよー」
というと、ちょっと斜めにクシュッと被りました。
「おー!なんかカッコいい♪写真とるし、ポーズ決めてよ。」
って言って決めたポーズがこちら↑↑↑
ホント、キメキメです(笑)
ダンス、やってみる?? . . . 本文を読む
ついに、マインスリーパが完成しました
長かった~
でも、制限時間の999秒を超えちゃったんですよね~
なので、記録に残らないんです。
次の目標は、999秒以内の完成だ
・・・って、もうやめなきゃ . . . 本文を読む
今日は、ちーママのマンション主催の大型金属ゴミの回収日でした。
この間の6月に初めてあったのですが、
そのときはマンションの住民がこぞって、今まで廃棄料とか手間とかで捨てられなかったものをここぞとばかりに捨てていて、エレベータがフル稼働してました。
その実績のおかげか、年3回、回収することになったみたいです。
うちは前回、10年前のちーママファーストPCや壊れた大型ベビーカーなどを捨てまして、 . . . 本文を読む
今さらジローなお話なのですが、
ちーママ、「マインスリーパ」にはまってしまいました
・・・それなんじゃい?
と思われるかもしれませんが、
上の写真を見れば、誰しも思い当たるフシがあるのでは?!
Windows付属の、爆弾ゲーム(?)のことです。
こんなの今頃はまってしまうなんて、アホや~と思いつつ、
もう本当に『やめられない止まらない』状態になっちゃってます。
きっかけは木曜日の晩、も . . . 本文を読む
今日は、地区の敬老会のため、校区の小学校に行ってきました。
保育園の行事のお誘いで、任意の参加だったのですが、
いつもはこの手の行事には、乗り気でないちーママ、
今回は魔が差して参加表に○をつけてしまったのでした。
まあ、「魔が差した」はオーバーですが、
敬老会の参加申し込みの当時、前に書いた近所の保育園の見学日が近かったので、
「どうせだったら、この地区のことが丸ごと分かるように、たいちっ . . . 本文を読む
シルバーウィーク最終日。
連休に入る前に、たいちっちの仲良しラブリーゆりちゃんのお母さんに、
せっかく長いお休みだし、帰省されないんだったら1回遊びに来てくださいよ~
あ、掃除ができたら、ですけど・・・
ってお話していて、
昨日、JOEくんが来てくれるにあたって、まあまあなきれいさで家も片付いたので、
いきなりですが、「遊びに来てください」とお誘いしました。
何度か我が家に来てい . . . 本文を読む
シルバーウィーク4日目。
今日は、ちーママの家にお客様が来られました。
前の職場の上司、ともも先生と、お子様のJOEくん(1歳5ヶ月)です。
ちーママが家の整理をしているとき、前の仕事で使っていた本類を差し上げようと思ってメールをしたら、
「もらいに行きますよ~」
ってお返事来たのがきっかけ。
本はさすがに重いので送ることにしましたが、
せっかくなので、お下がりのお洋服類を選んでもらえ . . . 本文を読む