goo blog サービス終了のお知らせ 

糸(たえ)の悪あがき

すったもんだの日々を記録 📝 終の時までの悪あがき

LA山火事で焼け残った物

2025-01-16 22:59:00 | 想うこと
今日のテレビでロサンゼルスの火事で焼けなかった建物が一棟だけ残っていました
見事に他は焼け野原になっているのに一棟だけ残っていた画面が見られる
住人は遠方に住んで居たらしいが、外壁に漆喰を使っていたらしい 
窓から部屋の中が丸見えたがどこも傷んでないようだ
屋根も何やら防火予防がされていたとか
素晴らしい👍  漆喰を見直しました

日本の姫路城は白鷺城とも呼ばれている 
これも 漆喰で覆われていたので
戦時中でも焼け残ったのではないだろうか
コスト 材料の調達などの面であまり使われなくなってきている漆喰ですが
どんどん普及?復活?して欲しいものです



気分はもう春?

2025-01-14 17:54:00 | 日記・徒然日記
朝窓を開けると小鳥たちが目に入る
今日はいやに小鳥たちの訪問があるな
良く知らない シジュウカラ? ヒヨドリ 少し大きなこれはイカル?はお久しぶりです
久方ぶりに外出する
足のリハビリ(病院)と買い物(食糧のほかに日々不足のもの多数)に 散髪も2ヶ月ぶりなので少し足を伸ばし遠方へ
今週は少し暖かく雪もほとんど解けて気分はもう春
道中 民家の庭の木が変わった形なのに目がいく 
よ〜く見ると見事な形の松の木が 上1/3からポッキリと折れていた
外へ出なかった分雪の様子は分からなかったけれど ずいぶんひどかったんだなあ

足踏みミシン

2025-01-09 09:29:00 | 日記・徒然日記
半月ぶりの更新です。
左足首骨折のギブスが6日に取れました。👏  
まだまだ体重をかけられません サポーターをつけて歩く練習をしてます。(体重をかけないように)
毎日テレビの“お守り”でしたからちょっと開放された感じがあります。
またこけて ぶり返さないように河童さんの檄が飛びます。


NHKの朝ドラリバイバルで 毎日ミシンを動かすドラマを見ています。
はるか昔 母が洋服を縫ってくれた頃を思い出します。