goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

糸(たえ)の悪あがき

姉の入院事情 

姉が入院してから半年が経ちました、
入院の時も家払いとか、病院の移転とかでごたごたしていたので、ずっと面会は行っていませんでした。
同じ府に住む妹から「親族で病院に来てください」と電話があったとしらせてきました。悪い知らせと聞いて不安になりました。
車で2時間、高速道路を使ってガソリン代を入れると小一万はかかる距離の病院。年金生活の私達には、かなりの負担になり、そう頻繁には行けない。患者の都合で火木土以外の日の週一回1日、それも面会時間は5分までと制限がかかると言う。
こちらの予定と検討していく日を決めると、コロナの院内感染がありと、なかなか行けずにいた。
病院から来院要求の電話があると、心配性の妹が慌てて招集をかけて来た。
弟が入院中の姉と電話連絡をとると 病状に変化はなく明日は会えないとの事、何が何だかわからないので病人に会えなくてもまた集合する事にした。
 

コメント一覧

taehonta2
病院側も複雑なんですかね、いらいら事情があって。患者ファーストでやってほしいな。
secio11000
家族の入院中に病院からの電話とか呼び出しは嫌ですな。
父が入院していた時に病院から電話来て焦ったけど、病院側にとっては重要な事なのかも知れませんが、こっちにしたらどうでもいい事で(笑)そんなことでわざわざ呼び出すな!って思ったっけな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・徒然日記」カテゴリーもっと見る