妹の家でちょっとした揉め事があって、警察を呼ぶ羽目になったんだけど、その時の妹はひどく怯えて、遠くの私にまで電話して来ました。
誰かに話さないと恐怖が消えなかったらしい様です。
音声録音機を買うというので、スマホにボイスレコーダーがあるからと教え、
いつでもスイッチを入れられる様に練習しました。
当然私の声も入っているのですが、妹そっくりの声。
滑舌が悪く、こもった声は聞き取りにくいものでした。
人の声ばかり聞いているので、こんな酷い声だとはちょと残念。
歳をとると姿勢が悪くなりそれが声にも出るそうで、今更ながら、姿勢と声のトレーニングをしなければと思わせられました。
近頃の陽気で我が庭も春らしい様子が見られます。






スマホ回線変更やカードの番号の変更で、それに関連する様々な支払いの変更に手間取って、落ち着かなかったのも、ひと段落がついて、やっと息ができる様になりました♪
コロナ禍の中逆子で出産した孫も、昨日で一歳の誕生日を迎えました。
第一声の覚えた言葉が、首を大きく傾げて、「ハィッ⤴️?」


4月から保育園だそうです、大丈夫かな?
とても楽しみです♪