goo blog サービス終了のお知らせ 

糸(たえ)の悪あがき

すったもんだの日々を記録 📝 終の時までの悪あがき

ミニ盆栽に挑戦 続き

2022-06-05 19:45:00 | 日記・徒然日記
  
では、今回は、ミニ盆栽に挑戦の続きです。
以前、公園や山で採取した種を撒き、
 

ある程度成長した苗を小さく仕立てていこうと思います。
マユミ、ナンキンハセ、クロガネモチです。
実生一年の苗
根は土を水洗いし、15センチほどの丈に切りつめる。
2.5号の鉢にいれる。
水苔で土を覆い、水やりのときの土が飛散
を防ぐ

鉢が小さい為水やりをこまめにしないとすぐに枯れる。

参考にしている指南書です。

  


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2022-06-06 15:52:57
すごいですね~。
植物、あるといいとはおもうのですが、花も咲かない実も生らない・・
だと、愛がなくなってしまって・・(;´∀`)。
返信する
Unknown (taehonta2)
2022-06-07 05:55:24
りんこさん。
植物の命を感じられていいですよ。
お金はないけど、時間はある、シニアの特権かな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。