goo blog サービス終了のお知らせ 

たえまま日記

大阪&東京の転勤妻。
2人姉妹と日々の生活とモニターブログ。

今日も楽しくなる予感♪

自分がわからん!!!!(半分ぼやきです☆)

2011-03-27 20:30:40 | 自分のこと
今日は、おやこ劇場の集まりで
ママたちの勉強会みたいなかんじでした。

月に1回くらい集まって、
次の劇や舞台のことの事前勉強会、
育児の相談とか、最近では、震災の後どうだったとか
そういう話をしています。

今日は、というか、
いつも、あいりんも慣れてほしいので
一緒に行くのですが、
もう、半年くらいになるのに、
しかも、保育園で同じクラスのお友達がいてるのに
私から離れようとせず、
ずっと、膝の上にいる状態

まだまだ甘えたいお年頃だといえばそうなのですが
みんなとも遊んだら楽しいのに…と私は思うのです。
そして、早々と帰りたい、帰りたい、というのですが
家に帰ったら、楽しかった、というのです。

う~ん、おとなの話に交じってて、
なにが楽しいんだろう…

保育園でも、お友達と遊んだっていうことは、
先生の日誌では書いてくれてますが
自分で、今日はだれだれと遊んだとか
話してくれないので
一体、どうなんだろう
いろんな想像をして、疑問、不安、で、
私もなんだかイライラしてしまい、
家に帰ってもおなかすいてる時間なのに
ごはん食べないって言ったり
机の下に逃げて大泣きしたりして
結局ママのおひざでたべる、といって
ご飯は食べてたのですが…

いつも構ってないから人数の多いところに行くと不安になるのかなとか
なんでこんなにべったりなんやろう、
と、
またまた
いろいろ考えて。

でも、答えがでない。

サークル会には、保育士さんや何人ものお母さん方が来られるので
聴いてみたいけど、本人(あいりん)がいるところでいうのも
どうかと思って、
自分の中でもんもんとしていました

それって、結構きつい。

答えが出ないことなら、
どうしようもないな、と思って
別のことを考えたらいいのだけど
今日は、自分がうまくコントロールできず、
ホントに苦しかった。

人からしたら大したことではないんだろうけど
私の中ではかなり気にかかって、
パパに言っても彼はそんなに考える人ではないし
最近あいりんが「ど、ど、ど、」と言いながら
ご飯を出した時に反応するのとか
遊んでるのかもしれないけど
えっこれって、どもり???
なんで??発達障害ってやつ??
とか、妙に気にしてしまうのです。

心配するのは、母の宿命かなぁ…
気にし過ぎかなぁ…

ほら、また、ね
気にしてる。



とりあえず、今日は、
うるさいと言われながらも(ひどいよね)
『とっておきの唄』を歌いながら晩御飯を作り
ちょっと自分を取り戻してほっとしたところです。

にしても、
私がごはん作ってるのに、
勝手に自分が食べたいからと、自分の分の親子丼作ったり
きゅうりの酢の物、自分のぶんだけよそったりしてる
パパにいらっとして
相当頭にきました。
よくあることだけど、
それって、私、ごはん作る意味あったのかしらとか
私いてなくてもいいやんと
自暴自棄になりかなり追い込んでしまいました

あ~やだやだ

今日はパックでもしよう
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村