写真はたまたま部屋に立て掛けていたエドワーズのレスポールモデルです。
色々カスタマイズしたのですが
音やら色やら塗装やら何やら限界を感じたギターですが
買取値が低い事と、
コイツとの付き合いも長くなったので愛着が出て
手元に置いております。
レスポールタイプですが、結構軽いです。
以前記事にして重複していたらすみません。
今、Googleで私の過去記事がHITしなくなりまして。
脳が劣化した、とご勘弁下さい。
以前、フラートーンのストラト探していた時
新品のギターは全て重く、中古のモノは重く無かった
ヴィジュアルは好きでは無いけど中古の音が好みだったので
そちらを購入した事、2015年頃にあります。
ビルダーの田中千秋氏は最近、良い木材を手に入れるのに
苦労している、と10年位前のギターマガジンの
アンケートに答えていた記憶が有ります。
以前、このブログでもコメント頂いたのですが
良い音がする新しいギター程、重いモノに出会うと。
元々重い事は知っていましたが3年前に手に入れた
sugi DS496IRは重くて、ギグバッグに入れ背負って移動していると
腰椎5番が痛みます。
現在の木材事情は厳しいですし
この木材でこの音で値段は高い、と思うモノに出会う事は増えました。
私、木材を目視で良い、悪いと見比べる事は出来ないし
好みの音やギター、求めている音は人それぞれなので
基準は違いますが、木材の詰りはやはり変わって来た気はしますね。
金銭面も大きく関係しますが、私自身が手に入れるギターは
圧倒的に中古率が上がりました。
この13年程。
(その分、手離しているギターも増えました)
現在プレイする音楽にはマッチしないので
使う機会が有れば良いのですが、
私個人は良いテレキャスターが欲しいと思っております。
フェンダーに決めている訳ではないのですが。
円高や景気の問題も有りますし
終活は別としてかなり減った物欲の中でも
テレキャスターは欲しいなぁ、と。
10代の頃は避けていたのに。
店員さんによって、「今、同価格で同じクオリティーのモノは提供出来ないんですよぉ」
と昨年、某楽器屋で仰っていた店員さんがいらっしゃいました。
重たいギターに拘る方もいらっしゃいますし
私もロングサスティーンを得る為、重たいレスポールが好みだった頃や
選ぶ基準や好みは人其々ですが
体にガタが出てなるべく軽いギターを使いたいという願望は
結構書いて来たのですが
予算やコスト面でも、実用的でも中々、好みの子に
出会うチャンスが減って来ました。
(元モテ男みたいだなぁ)
軽めで好みの音のギターと出逢い、値段表見て
高価で愕然とする事も。
某ブランド、メーカーがボディーバック材をアッシュからバスウッドにした事有りましたが
TC楽器さんより何でも言っちゃう某楽器屋の店員さんなんかは
「どうしようもないクソアッシュしか使えないんですよ…」と
お客さんの私に言っちゃったり。そのアッシュギター弾いたら
立って弾くには凄く良い軽さでしたが。
各メーカーさんも苦しい所だと思いますが。
う〜ん、主題からズレた?
私の何時ものてきとーなボヤきでした。
色々カスタマイズしたのですが
音やら色やら塗装やら何やら限界を感じたギターですが
買取値が低い事と、
コイツとの付き合いも長くなったので愛着が出て
手元に置いております。
レスポールタイプですが、結構軽いです。
以前記事にして重複していたらすみません。
今、Googleで私の過去記事がHITしなくなりまして。
脳が劣化した、とご勘弁下さい。
以前、フラートーンのストラト探していた時
新品のギターは全て重く、中古のモノは重く無かった
ヴィジュアルは好きでは無いけど中古の音が好みだったので
そちらを購入した事、2015年頃にあります。
ビルダーの田中千秋氏は最近、良い木材を手に入れるのに
苦労している、と10年位前のギターマガジンの
アンケートに答えていた記憶が有ります。
以前、このブログでもコメント頂いたのですが
良い音がする新しいギター程、重いモノに出会うと。
元々重い事は知っていましたが3年前に手に入れた
sugi DS496IRは重くて、ギグバッグに入れ背負って移動していると
腰椎5番が痛みます。
現在の木材事情は厳しいですし
この木材でこの音で値段は高い、と思うモノに出会う事は増えました。
私、木材を目視で良い、悪いと見比べる事は出来ないし
好みの音やギター、求めている音は人それぞれなので
基準は違いますが、木材の詰りはやはり変わって来た気はしますね。
金銭面も大きく関係しますが、私自身が手に入れるギターは
圧倒的に中古率が上がりました。
この13年程。
(その分、手離しているギターも増えました)
現在プレイする音楽にはマッチしないので
使う機会が有れば良いのですが、
私個人は良いテレキャスターが欲しいと思っております。
フェンダーに決めている訳ではないのですが。
円高や景気の問題も有りますし
終活は別としてかなり減った物欲の中でも
テレキャスターは欲しいなぁ、と。
10代の頃は避けていたのに。
店員さんによって、「今、同価格で同じクオリティーのモノは提供出来ないんですよぉ」
と昨年、某楽器屋で仰っていた店員さんがいらっしゃいました。
重たいギターに拘る方もいらっしゃいますし
私もロングサスティーンを得る為、重たいレスポールが好みだった頃や
選ぶ基準や好みは人其々ですが
体にガタが出てなるべく軽いギターを使いたいという願望は
結構書いて来たのですが
予算やコスト面でも、実用的でも中々、好みの子に
出会うチャンスが減って来ました。
(元モテ男みたいだなぁ)
軽めで好みの音のギターと出逢い、値段表見て
高価で愕然とする事も。
某ブランド、メーカーがボディーバック材をアッシュからバスウッドにした事有りましたが
TC楽器さんより何でも言っちゃう某楽器屋の店員さんなんかは
「どうしようもないクソアッシュしか使えないんですよ…」と
お客さんの私に言っちゃったり。そのアッシュギター弾いたら
立って弾くには凄く良い軽さでしたが。
各メーカーさんも苦しい所だと思いますが。
う〜ん、主題からズレた?
私の何時ものてきとーなボヤきでした。
へえ、最近の良材は重い? 初めて聞きました。結局好みなので何とも難しいですが、まあやや重め位なら。重過ぎるのは長時間のリハだとやっぱりキツいです (^^;)。
テレキャスなら'90年代のCS製は如何でしょう。材は良いのが多い割にお買い得だと思います。PUはそれほどでもない場合もありますが、電気の部分は幾らでも買えられますし。
それと、おかげで久々にBADLANDSのアルバム纏めて聴いてしまいましたよ。今思うと、それまでのジェイクファンが渋いプレイに離れてしまった代わりに新たなファンが付いたのかな…なんて。レイの事は不運と残念と言うか…時代が味方してくれなかっただけだと思ってしまいます。
アリアPE1500なんか、普通に重たい事も思い出しました。
欲しいけど重さがネックとなり諦めたモノも。
同じモデルでも、自分が良いと思ったギターが重い、他のは軽いのにもっと良い
そんな事も有りまして。ギブソン2000年代ヒスコレレスポールなんかは0,5kg位の差で止めると
店員さんに当時聞きましたが、以前デジマートの弾き比べ動画観ても
好み別として音に随分と違いが有る様に感じました。
コメント頂いた後、90年代C/Sテレは
やはり私の甘い考えの予算より中々(^^;40万円は必要でしょうか?
あの頃のギターヒーロー達はサイクスは別としてハイノートも上手く歌え
ギターは渋いプレイする方向に変わった感じが。リンチモブのステージ見ましたが
ジョージはソルダーノとオールドマーシャルを鳴らしワウペダル踏み、背中向いて演奏していました。
ウェストコーストスタイルのステージリングに見えました。
あの頃はキラキラした80年代スタイルを捨てないと生き残れない時代でしたね。