
カナダの元々、スラッシュメタルバンドなんですが
この「nothing face」から大幅にプログレサウンドを導入し、
他のスラッシュメタルバンドと差別化しました。
このアルバム、正直に言って、かなり好きなんですわ。
まあ、RUSHを輩出した国ですしね。
ただ、このアルバム、14年位前に銀座の中古レコード屋「ハンター」で
300円で仕入れたんですが(中古レコードの購入は殆ど元職場が近い
今は無き「ハンター」でした)
私のLPは最悪だったんです。音が飛びまくりで・・・・。
世間一般では「マニア」の域に入ってしまうんで、誰もこのアルバム持ってなく・・
未だ、入手出来ません(誰か貸しとくれぇ・・・)
メタリカを脱退したジェイソンニューステッド(Ba)が加入し
しかし、昨年ソングライターでギタリストのピギーが癌で亡くなってしまい
ピギーが残したデモにメンバー達が録音し直し、
かなり良い曲でした。(買えなかったけど)
そのピギーの音楽が聴けなくなったのは寂しいです。
http://www.youtube.com/watch?v=P7AojkhDkr4
ピギーが残した最後のアルバムの曲ですね。
PVでギターを弾いてるのはピギーじゃないでしょうが。
スラッシュメタルやってた感じは無く、ロックンロールですね。
カッコ良いです。
この「nothing face」から大幅にプログレサウンドを導入し、
他のスラッシュメタルバンドと差別化しました。
このアルバム、正直に言って、かなり好きなんですわ。
まあ、RUSHを輩出した国ですしね。
ただ、このアルバム、14年位前に銀座の中古レコード屋「ハンター」で
300円で仕入れたんですが(中古レコードの購入は殆ど元職場が近い
今は無き「ハンター」でした)
私のLPは最悪だったんです。音が飛びまくりで・・・・。
世間一般では「マニア」の域に入ってしまうんで、誰もこのアルバム持ってなく・・
未だ、入手出来ません(誰か貸しとくれぇ・・・)
メタリカを脱退したジェイソンニューステッド(Ba)が加入し
しかし、昨年ソングライターでギタリストのピギーが癌で亡くなってしまい
ピギーが残したデモにメンバー達が録音し直し、
かなり良い曲でした。(買えなかったけど)
そのピギーの音楽が聴けなくなったのは寂しいです。
http://www.youtube.com/watch?v=P7AojkhDkr4
ピギーが残した最後のアルバムの曲ですね。
PVでギターを弾いてるのはピギーじゃないでしょうが。
スラッシュメタルやってた感じは無く、ロックンロールですね。
カッコ良いです。
NOTHING FACEはプログレっぽかったですが、
ANGELはそうでもないんです。
1stの「ヴォイボーーーーーード」って叫んでいる頃も好きですが、どのアルバムも味があって良いですよね。
LP持ってますけど、どうやって貸せば良いのでしょうか…。
うち昭島だし。
ニャロメもVOIVOD大好きデス。
スラッシュ系の音で勝負してた時はモ-タ-ヘッドにも通じる疾走感があって好きでした。
ニャロメッもアルバムを血眼になって探していますが、なかなか見つかりません。
それでは太郎さん、また遊びに来ます。
ニャンコロォ~!!
数寄屋橋ショッピングデパートの
ハンターは、お酒飲まない日は、毎日のように
行ってました
懐かしいです、ハンタ~♪
私はVOIVODはこのアルバムで
初めてしったんです。
丁度、伊藤正則の「パワーロックトゥデイ」で
結構、かかっていたんで。
LPお持ちなんですね!
tadapyon_1971@mail.goo.jpにもし宜しかったら
メール頂けると嬉しいです
沢山のジャンルを聴いておられて。
音楽キャリアを感じます。
モーターヘッド系、日本ではアウトレイジ、
ヨーロッパではヘラコプラーズ的感じですね。
「ジ・オールマイティー」とかも好きでした。
ハンターをご存知とはビックリです!
私の所有LPの1/3はあの店でGETしました。
(なんせ、当時でも300円からでしたしね)
負債を抱えて倒産したと聴きました。
それとも・・・やはり、高級クラブの8丁目とか!?
有楽町のガード下ですよ、電車が通ると揺れる
炉辺とか焼き鳥屋です‥
ハンター、私もレコード200枚くらいは買いましたよ!
引越しの時、かなり売っちゃいましたけど‥。
JAKEさんもかなりお酒が好きなのかな??
ガード下は屋台も含まれているのかなぁ???
ガード下のお店ではサラリーマン時代、飲みましたが
屋台・・・・・
内容の割りに高い!!と思って、あまり
行かなくなって・・・。
(上司の付き合いのキャバ以外はひたすら安酒派だったんで)
JAKEさんの時はそうではなかったのかな?
新橋はかなり〇〇〇でしたそうですしね。
(30年位前の事ですが)
確かにLPは重い上にかさばるのですが、
あの、音の温かみが、中々、捨てられない理由です。
200枚も買ったなら、部屋を制圧してた事でしょう。
もしかして届いてます??
RETURN MAILが届いてしまうのです。
「ne」が抜けてました。
tadapyon_1971@mail.ne.jp
です。
送って頂いたのに申し訳有りませんでしたm(__)m