ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

鉄道好きでした

2007年10月26日 | ひとりごと
子供の頃から鉄道、電車好きだったんです。
子供の時の夢は「阪急電車になる事」でした
そして、電車になれない事が分ると、
今度は「電車の運転手」になる事が夢でした。
子供の時は時刻表を宝物の様に抱えて、遊んでいました。
大阪駅や京都駅によく写真を撮りに行き、運転席も映させて貰いました。
丁度、Nゲージが出てきた頃でお金持ちの家にはNゲージがあり羨ましく
せめて、プラレールで我慢していました。

それが、突然、趣味が「プロレス」に変わるんだから、
恐ろしいモノです・・・。

そして、志向は電車よりディーゼルに変わって行きました。
電化が進む中、不器用で一生懸命な走りをしているデーゼル機車に
子供ながらに惹かれたモノです。
正直、新幹線やリニアモーターカーには興味ナシでした。
何より、ディーゼル車に乗るのが楽しみで。
両親の田舎は兵庫北部なんで、最終的に山陰本線に繋がります。
その間、大阪、神戸の三宮、宝塚から乗るのですが、
宝塚は福知山線、三宮は東海道、山陽本線、その違いはありますが、
大阪を出発した後のディーゼル車ながら、電車に負けず、
山陽本線、姫路駅までかっ飛ばす、特急「はまかぜ」号に惹かれました。
小学三年生で始めて1人で汽車に乗って長距離の田舎に帰るというスリルが
これまた、「はまかぜ」号に魅力を感じたんでしょうな。
その汽車は鳥取の倉吉行きだったんで、「大阪~倉吉迄運転する特急運転手に
なりたい!」となりまして・・・。
その当時(昭和50年代)は山陰線は電化されておらず、鈍行(各駅列車)に乗ると
DD-51が(写真)ドアが開きっぱなしの旧式の客車を引っ張り
〇〇駅で40分待ち合わせ・・・なんて当たり前でした。
長いけど、開きっぱなしの扉の客車に乗る(本当に落とされそうになりました)
(国鉄、福知山線、三田駅にて)
そのスリルもかなり刺激的でした。
大阪の梅小路に鉄道博物館があったので、もう行った時は凄い熱狂。
そして、ロマンはさらに広がり、今度は長距離寝台特急、
ブルートレインに夢を持ちます。やはり、我が両親の田舎を停車して
島根の浜田と東京を、お客さんを安心して眠らせて走るブルートレインに
憧れます。今度はブルートレイン「出雲」です。
兵庫の伊丹から父の栄転で東京本社勤務となったので
憧れのブルートレインに乗る機会を得ます。
静けさ漂う、兵庫県浜坂駅のホームで「出雲」を待ち、やっと乗り込んだ
B寝台!もう興奮で寝れません!
ゆっくりと山陰のうねる線路をDD-51が汽笛を鳴らしながら
客車を牽引するロマン。
そして、京都駅でEL85(だったよな)に牽引車を変え、
東海道線を爆走する特急出雲!
こういう所から、骨太な90年代初期迄のスピードメタル
(例えばD・パープルのBURN、レインボーのキルザキング、
J・プリーストのホイールザバーニングにハマる繋がりが有ったのかも)
(そして、新幹線的走りな現代メロスピに魅力を感じないのかも)

もう病んでからは、早く目的地に着く事が最優先ですが
「青春18切符」を使って京都から山陰線経由で初の九州、博多、長崎
大分の別府に各駅停車の旅をした時、(発病1年後)
大分で足が悲鳴を上げて、旅を打ち切りにして、別府駅から
ブルートレイン「富士」に乗り、帰京しましたが
やはり、大人になってもワクワクしました。
やはり、こういうロマンはこういう所でしか味わえない・・・・・。
ブルートレインは相当数廃止になって淋しい現代ですが
こういうロマンを子供心から持てたのは、いやぁ、早すぎる青春??
大人になっても、子供に混じって地下鉄博物館で運転手シュミレーターを
やっていた位です。
秋葉原の廃館になった「鉄道博物館」に行けなかったのは残念でしたが。
(何で行かなかったんだろ・・・)

出来ればD-51(デゴイチ)が走っていたSL時代も味わいたかったですが
(関西ではやはり津和野でした)
父は「今ではロマンなんていうけど、SLに乗るときはススで困ったんだからな」と
横やりを入れますが(確かにいう通りですが)

そのまま、ロマンが続いていたら、「鉄道オタク」になってたかも・・・。
秋葉原をウロウロしている光景が目に浮かびます。

しかし、やはり鉄道は人々のロマンを乗せて走っていました

今夜、車で田舎行きです(泣)さしあたって大阪まで。
付いてすぐ、祖母のお祝い会。体持つかなぁ?
BGMはサンタナの「キャラバンサライ」が良いなぁ。
精神世界にうったえる、サンタナの最高傑作と私は思っております。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セッションライブハウスに行... | トップ | ティム’リパー’オーエン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
EF58 (GRECOおやじ)
2007-10-27 06:02:15
DD51私もわかりますよ。

私は電車には全く興味がなかったんですが、知人が60歳近くなってからヤフオクにはまり、HO模型に代わりに入札すること最早数え切れません。彼は若い頃に買えなかった20万円の模型がものによっては、3~5万円で買えることに衝撃を覚え、今では所有車両約100台。最近はヤフオクを見ても欲しくなるものがないそうです。そりゃそうだよな。買い始めた頃のワクワク感がいまではないそうで、ヤフオクを見てもつまらんそうです。

この話、実は身につまされる話でして、他人のふり見て、...

でも、なんでEF58って人気あるんですかね。
返信する
GRECOおやじさん (太郎)
2007-10-27 23:59:42
EF58か85か忘れましたが、
やはり、今見てもカッコ良いと思います。
何とも、ロマンがあるんですよね。
全車、サロンカーを乗せてパワー不足の為
一つバーション上の牽引車に変わりましたが
何とも残念だったです。

やはりヤフオクで買える現在になったら
もう、しばらくハマって仕方無いでしょうね。
お金も有るわけですし。

私はお金が無いので今は楽器は買えないですが
弾いたり、カタログ読んで夢膨らませていますよ。

GRECOおやじさんは殆ど、手にGOⅢ
やL5以外は殆ど、夢は叶われたのかな?
返信する
そういえば (GRECOおやじ)
2007-10-28 20:30:48
私も若い頃はカタログや雑誌の広告を見て、いろいろと思っていました。

今、オークションというものがあって、若い頃欲しかったギターがあの頃よりも安く入手できるのですから、ありがたいものです。まだ、少しだけ欲しいものもあるのですが、以前の様にワクワクはしなくなってきました。

それこそ世の中にはギブソンやマーチンをこれでもかと持っている方もいる訳で、自分の収入を考えるとそんなことは不可能ですし、でも増えすぎたギターを前にして、30万円くらいのギターを3本位にしとくべきだったかなどと思ったりもします。

でも、GOⅢも手に入れたら、きっとつまらないと思いますよ(少し負け惜しみ)。
返信する
GRECOおやじさん (太郎)
2007-10-28 20:58:38
カタログがボロボロになっていても見ていたモノですよね。

私はヤフオクでは一度しか参加したことないですが、
私もミドルクラスのギターが主です。
増えすぎました。
隊長も沢山お持ちですもんね。
でも、色んなギターが有る中、ギブソン、フェンダー
マーティンだけが良いという訳では無いと
この数年思います。
カスタムショップメインでフェンダー、ギブソン共、
USAは正直、クオリティーが疑問な気がします。
GOⅢを手に入れたら、ギブソンは欲しくならないかもですね!
グレコ、トーカイ人気はやはり今、凄いですね。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事