週一寺社めぐり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

消渇神社

2012-05-05 20:26:36 | インポート

消渇神社  生駒郡平群町越木塚字井戸ノ上  石床神社の南                                           江戸時代には社名から女性の病気や性病に効果があるとして京都祇園からの参拝者もあり、参道に茶店が出るほど賑わったそうだ 願掛けには境内階段下の屋形で土の団子を12個作り、供えて祈願 願いが叶うとお礼に米の団子を12個お供えするという

七社神社 (消渇神社の左上丘陵上に鎮座する)<o:p></o:p>

土塀に囲まれた広庭の奥にかつて七社山の祭神であったのをここへ遷座されたと伝えられる。石燈籠に「七社大明神天明八年(1788)申十二月越木塚村座中」とある。神殿は素木の春日造。


最新の画像もっと見る