約半年振りにディズニーランドに。土曜日で混んでるかと覚悟して出かけたけど、
意外と空いていた。GW明けの5月はマシなのかも。
9時半頃に到着、まずはハニーハントのファストパスを貰う。で、通りすがりに
見かけたスタージェットに並んでみる。空いてるとはいえ50分待ちの表示。正直
こんなの(失礼)に一時間近くも待ちたくないが、息子希望なのでやむなし。
初めて乗ったスタージェット、息子は多少ビビリつつもそれなりに楽しげだった。
だんなとしては、これまでに乗ったディズニーランドのアトラクションの中で、
最も気持ち悪くなった・・・。ちなみに奥さまも同感。乗るんじゃなかった。
お次はガジェットのゴーコースター。息子はこれもクリア。乗ってる間はかなり
真剣な表情をしていたが、「大丈夫、また乗りたい」。よし。
ソフトクリームでご機嫌を回復させつつ、お次はホーンテッドマンションに。
これは並んでる間に「もう戻る」と言われたものの、乗ってる間は特に問題なし。
っていうか、暗くて表情はよく見えなかっただけだが・・。
ちょっと遅めの昼食後、ピーターパン空の旅、イッツ・ア・スモールワールド、
ピノキオの冒険旅行、ミッキーのフィルハーマジックと、途中に休憩を挟みつつ
ファンタジーランドで過ごす。息子的にはイッツ・ア・スモールワールドの
マッタリ感が性に合ってるらしい(笑)。
そしてプーさんのハニーハントへ。やっぱりファストパスはありがたい。息子も
楽しそうだった。大人的にも、初めてのコース(?)に当たったので良かった。
最後はビッグサンダー・マウンテンに。息子の身長が102cmを超えたので、
乗れるようになった。こちらも途中で貰ったファストパスで待ち時間なしで。
ゴーコースターで慣れたのでOKかと思いきや、さすがにレベルが違い過ぎて
乗ってる間ずっと固まってた。でも息子的には何とか大丈夫の範疇だったようだ。
そして、暑さや待ち時間などでかなり疲れていたところにトドメを刺された息子、
夕食のための移動中に抱っこのまま撃沈。お疲れさまでした・・・。
おまけ
翌朝のQ&Aから。
Q.ディズニーランド、また行きたい?
A.行きたい。
Q.最後に乗った早いヤツ(ビッグサンダー・マウンテン)、また乗る?
A.大きくなってからでいい。
Q.お船が滑り台みたいになってるの(スプラッシュ・マウンテン)はどう?
A.えー、嫌だ~。
うーむ。
意外と空いていた。GW明けの5月はマシなのかも。
9時半頃に到着、まずはハニーハントのファストパスを貰う。で、通りすがりに
見かけたスタージェットに並んでみる。空いてるとはいえ50分待ちの表示。正直
こんなの(失礼)に一時間近くも待ちたくないが、息子希望なのでやむなし。
初めて乗ったスタージェット、息子は多少ビビリつつもそれなりに楽しげだった。
だんなとしては、これまでに乗ったディズニーランドのアトラクションの中で、
最も気持ち悪くなった・・・。ちなみに奥さまも同感。乗るんじゃなかった。
お次はガジェットのゴーコースター。息子はこれもクリア。乗ってる間はかなり
真剣な表情をしていたが、「大丈夫、また乗りたい」。よし。
ソフトクリームでご機嫌を回復させつつ、お次はホーンテッドマンションに。
これは並んでる間に「もう戻る」と言われたものの、乗ってる間は特に問題なし。
っていうか、暗くて表情はよく見えなかっただけだが・・。
ちょっと遅めの昼食後、ピーターパン空の旅、イッツ・ア・スモールワールド、
ピノキオの冒険旅行、ミッキーのフィルハーマジックと、途中に休憩を挟みつつ
ファンタジーランドで過ごす。息子的にはイッツ・ア・スモールワールドの
マッタリ感が性に合ってるらしい(笑)。
そしてプーさんのハニーハントへ。やっぱりファストパスはありがたい。息子も
楽しそうだった。大人的にも、初めてのコース(?)に当たったので良かった。
最後はビッグサンダー・マウンテンに。息子の身長が102cmを超えたので、
乗れるようになった。こちらも途中で貰ったファストパスで待ち時間なしで。
ゴーコースターで慣れたのでOKかと思いきや、さすがにレベルが違い過ぎて
乗ってる間ずっと固まってた。でも息子的には何とか大丈夫の範疇だったようだ。
そして、暑さや待ち時間などでかなり疲れていたところにトドメを刺された息子、
夕食のための移動中に抱っこのまま撃沈。お疲れさまでした・・・。
おまけ
翌朝のQ&Aから。
Q.ディズニーランド、また行きたい?
A.行きたい。
Q.最後に乗った早いヤツ(ビッグサンダー・マウンテン)、また乗る?
A.大きくなってからでいい。
Q.お船が滑り台みたいになってるの(スプラッシュ・マウンテン)はどう?
A.えー、嫌だ~。
うーむ。