本日やっと晴天、お出かけ日和です。っつーか、暑い。天候変わり過ぎ・・・。
我が家もお出かけ。向かったのは渋谷のNHKです。巨大などーもくんが。

NHK放送センターでは、渋谷DEどーも2012が開催されてます。公開番組とか
ステージでのショー、スタジオパークの無料公開など、イベント盛り沢山です。

が、我が家の目的地はNHK放送センターではなく、そのお隣のNHKホール。
「おかあさんといっしょファミリーコンサート」にやってまいりました。

電話での抽選登録はすっかり忘れてましたが、キャンセル販売を運良くゲット。
お席は遙か彼方ですが、ま、雰囲気を味わえれば良いっす。
プログラムなどを眺めながら待つことしばし、いよいよオープニングの曲が
流れます。「まほうのとびら」。これ、良い曲ですね。
いつものように?無反応な息子。でも、たまーにお兄さんお姉さんの問いかけに
「はーい」と手を挙げて応えたり。心の中ではそれなりに楽しんでいるらしい。
明日もあるので詳しくは書きませんが、一時間のコンサート、大人でも結構
楽しめました。もっとも、子供にとっては一時間集中して観ろってのは無理な
話で、息子も最後の方は飽きていたようです・・。
あとは、子供主役のコンサートなので文句を言ったりはしませんけど、普通の
コンサートや観劇だったら許されない姿勢で観ている人(子供ではなく親)が
気になっちゃいました。そんなに前のめりになっちゃ後ろから観てる人の邪魔
だってばさ。
せっかくなので戦利品?も。
我が家もお出かけ。向かったのは渋谷のNHKです。巨大などーもくんが。

NHK放送センターでは、渋谷DEどーも2012が開催されてます。公開番組とか
ステージでのショー、スタジオパークの無料公開など、イベント盛り沢山です。

が、我が家の目的地はNHK放送センターではなく、そのお隣のNHKホール。
「おかあさんといっしょファミリーコンサート」にやってまいりました。

電話での抽選登録はすっかり忘れてましたが、キャンセル販売を運良くゲット。
お席は遙か彼方ですが、ま、雰囲気を味わえれば良いっす。
プログラムなどを眺めながら待つことしばし、いよいよオープニングの曲が
流れます。「まほうのとびら」。これ、良い曲ですね。
いつものように?無反応な息子。でも、たまーにお兄さんお姉さんの問いかけに
「はーい」と手を挙げて応えたり。心の中ではそれなりに楽しんでいるらしい。
明日もあるので詳しくは書きませんが、一時間のコンサート、大人でも結構
楽しめました。もっとも、子供にとっては一時間集中して観ろってのは無理な
話で、息子も最後の方は飽きていたようです・・。
あとは、子供主役のコンサートなので文句を言ったりはしませんけど、普通の
コンサートや観劇だったら許されない姿勢で観ている人(子供ではなく親)が
気になっちゃいました。そんなに前のめりになっちゃ後ろから観てる人の邪魔
だってばさ。
せっかくなので戦利品?も。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます