ヤマザキナビスコカップ決勝。清水エスパルス1-2鹿島アントラーズ。
またも鹿島に決勝の舞台でやられた。
2000年度の天皇杯決勝、2010年度の天皇杯決勝、今日のナビスコカップ決勝、
優勝をかけた鹿島との国立決戦で全て敗戦。
鹿島だけじゃない。他の決勝進出を並べてみると
×1992年度 ナビスコカップ vsヴェルディ川崎
×1993年度 ナビスコカップ vsヴェルディ川崎
○1996年度 ナビスコカップ vsヴェルディ川崎
×1998年度 天皇杯 vs横浜フリューゲルス
×2000年度 天皇杯 vs鹿島アントラーズ
○2001年度 天皇杯 vsセレッソ大阪
×2005年度 天皇杯 vs浦和レッズ
×2008年度 ナビスコカップ vs大分トリニータ
×2010年度 天皇杯 vs鹿島アントラーズ
×2012年度 ナビスコカップ vs鹿島アントラーズ
国立での決勝に10回も進出して、優勝したのはたったの2回かよ・・・。
悔しいけど仕方ない。ACL出場枠を得られる3位以内を目指してリーグ戦の
残り4試合、そして元旦の天皇杯決勝までの4試合を、集中して戦えるよう
切り替えて欲しい。
でもひとつだけ良いことがあった。今日は「ボクも行く!」という息子も
エスパルスデビュー。ま、大半の時間帯はつまらなさそうでしたが。
息子がいたおかげで敗戦に対して冷静さを失わずに済んだ・・・かも。
またも鹿島に決勝の舞台でやられた。
2000年度の天皇杯決勝、2010年度の天皇杯決勝、今日のナビスコカップ決勝、
優勝をかけた鹿島との国立決戦で全て敗戦。
鹿島だけじゃない。他の決勝進出を並べてみると
×1992年度 ナビスコカップ vsヴェルディ川崎
×1993年度 ナビスコカップ vsヴェルディ川崎
○1996年度 ナビスコカップ vsヴェルディ川崎
×1998年度 天皇杯 vs横浜フリューゲルス
×2000年度 天皇杯 vs鹿島アントラーズ
○2001年度 天皇杯 vsセレッソ大阪
×2005年度 天皇杯 vs浦和レッズ
×2008年度 ナビスコカップ vs大分トリニータ
×2010年度 天皇杯 vs鹿島アントラーズ
×2012年度 ナビスコカップ vs鹿島アントラーズ
国立での決勝に10回も進出して、優勝したのはたったの2回かよ・・・。
悔しいけど仕方ない。ACL出場枠を得られる3位以内を目指してリーグ戦の
残り4試合、そして元旦の天皇杯決勝までの4試合を、集中して戦えるよう
切り替えて欲しい。
でもひとつだけ良いことがあった。今日は「ボクも行く!」という息子も
エスパルスデビュー。ま、大半の時間帯はつまらなさそうでしたが。
息子がいたおかげで敗戦に対して冷静さを失わずに済んだ・・・かも。