goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

キレたら負けよ

2025-04-10 14:20:34 | 日記

みんな、それぞれゴハンの好みも種類も違うんだけど

 

それ以上に、温度差を感じる ↓

コタは途中、見回り行っちゃう

 

学校給食だったら、先生に「ごちそうさままで、席立っちゃいけません」って言われるやつ

 

むぎは黙々と完食。療法食の種類変わっても、好き嫌いなく食べてくれる

 

ちびは選り好み激しく、歯に挟まっては必死に取ろうとし

 

しまいにゃ疲れちゃうのか?  「あーもう面倒。これじゃなくてウエット頂戴」と、言わんばかりに

 

皿を見つめたまま固まる

 

・・・食べるの大変そうだし、気持ちも分かるけど

 

「カリカリ食べてからウエットの約束じゃん」「約束なんてしてないもん。勝手に決めたんでしょっ」

 

それっぽいサイレントトーク後、強制的に口にカリカリ持ってかれるちび

 

でもね、ちびも私に負けず劣らず頑固者。こうしても飲み込まない💧

 

結局、根負けしてウエットあげるんだけど、ここでやっと2皿目出すので

 

ここまででも、だいぶ時間を費やしてるのに

 

そんな私とちびの周りでは

最近、男子達も待機してんのよねぇ。困ったぞ

 

むぎはおかわりを

 

コタは散歩終わって、食事再開

 

そんなこんなで、食事終わるまで、特に朝は40分くらいかかる

 

性格バラバラの猫3匹でこれよ?

 

保育園の先生とか、幼児3人子育てママとか、あー、あと介護施設の職員さんとか

 

・・・一緒にしちゃダメなんだけど、すごい。すごすぎる💧

 

私には無理だわ。パワハラじみた行動に出てしまうに違いない

:;(∩´﹏`∩);:

 

・・・短気は損気。今更だけども、粘り強さがもう少し欲しい

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 刺さると穴開くよね | トップ | どこまでも頑固 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事