ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

おしとやか

2019-02-12 20:31:09 | 日記
我が家で今、最もやんちゃと言えば、コタな訳ですが


なかなか暴れん坊ではある。

我先にっ!なノリなのは、育った環境によるものが大きいのかな、と思う。

多頭飼い崩壊のおうちだったせいか

自己アピールを強くしなければ、ご飯が食べられなかったり

もしかしたら、飼い主さんに甘える事も、叶わなかったんじゃないか?とか想像する。

で、うちの家族となって、だいぶ経つ現在でも、やや、アタックは強め(笑)


そんなコタですが、時折、そんなノリと、真逆な場面もあったりする。

昨晩のこと

今シーズン初めて、私の布団の中に入って来たんだけど

(あ、布団の上では、頻繁に寝てるんですよ。)

普段のコタのノリなら、自らグイグイ顔突っ込んで、入って来ても良さそうなのに


にゃんとも言わない。

じーっと、私の顔を覗き込む。

ただ、どんどん顔と顔の距離は、詰めてきてたけどね

ウトウトしてたけど気付いたので、そっと布団をめくったら、おしとやかにIN。


ちなみにコタは私の体に直に密着するのでなく、毛布と掛け布団の間が好き。

毛布&掛け布団の両方がかぶさると、コタにとっては熱いし重いのだろうと推測。

静かに布団に入ったら、やはりそーっと方向転換。お顔を私の顔の方に向けて、落ち着く。

普段はどーん!とやや乱暴に寝転がるのに、この時は静々と横になります。

で、コタもウトウトし始めるんだけど



眠いはずなのに、黙ったまま、ずっと私の顔見てる。

何を思ってるんでしょう?

「母ちゃん寝てるにゃー」

「母ちゃんの寝顔、変なのー」

「ここで寝ててもいいかにゃあ?」

とかとか??

この時のコタは、やんちゃとは程遠い。

超甘えっ子の子猫のようです。


親や兄弟猫には甘えることはできただろうけど

飼い主さんを独り占めする機会は、まずなかっただろうなぁ。


こういう一面がね、一途っつーか、もうたまらんっすーーーー






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相互理解?! | トップ | ぶちゅっ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事