ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

回復力

2020-11-13 17:36:05 | 日記
昼下がり、温かい2階にて

ちびが・・・

あらやだ!  倒れてる?! 💦

ドキっとしたけど、お腹動いてるので、息はあるようです。

ちび、この2日ばかり、食欲があまり無く

片目は、ねっちょり目ヤニが常に出て

こたつ常駐で、寝てばかりだったのを、考えると

「ちび、もしかして・・・風邪ひいたな」と。
(=_=)

持病があるとはいえ、季節の変わり目に風邪とは

ちびさん、歳とったねぇ。

よほど調子悪そうなら、病院行くけども

ちびが自力で、何とかしようとしてると思ったので

「①好きな缶詰」「②なるべくそっとして、寝かせとく」作戦。

ちびの自然治癒力に期待してたのです。


で、今日になってコレ。そら驚きますとも💧

「ちびさん、やっぱ病院行く??」そっと近づいて尋ねると

私をチラ見

そして、突然・・・


こ、声でかっ(゜o゜)

私を見ながら、響き渡るダミ声。

まるで怒っているように聞こえる、その声ですが

聞いた私は、一安心。

だってコレ、ちびは機嫌良くて、甘えてるんですもの♪

「ちび、いつもの調子に戻ったんだ~。良かったねぇ」

「べぇぇぇぇぇぇ! ♡」( ふふふん。当ったり前じゃないの。)
(`・∀・´)エッヘン!!

ちび、見事に復活⤴⤴

食欲も戻ったようで、いつものカリカリも食べられたし。

自然治癒力、人も猫も大事にしないとですな~。




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静電気 | トップ | いいもんみっけ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (monaka)
2020-11-13 19:40:54
ちびちゃんひどくならなくて良かった。
朝晩かなり冷えてきてるので風邪ほんと気をつけないとですね。
猫ちゃんの風邪って人間と同じような症状になりますか?

夜も今は湯たんぽで過ごしているのですが
ほんと気が気ではありません(≧∀≦)
Unknown (コタママ)
2020-11-14 21:26:35
monaka様
こんばんは。
私的見解ですが、猫風邪=目ヤニのイメージがあります。
ちびは保護した子猫時代、それはそれは目ヤニがひどく、
目が開けづらそうでした。
そのせいか、大人になっても、不調は最初に目に出ます。

くしゃみだけでなく、鼻水が出る子もいるようです。
あとは人と同じく、元気無くなる、食欲不振
などが主症状でしょうか。
人も猫も風邪に用心用心!ですねo(^-^)o
Unknown (monaka)
2020-11-15 08:36:39
ありがとうございます!
毎日見ていると普段と違う様子が分かるようになりますね。
やはりその子なりの特徴があるのですね。
参考になります(o^^o)

今年は風邪もインフルもコロナもと人間の方はもっと用心ですね(>_<)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事