ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

諸悪の根源だった説

2023-12-05 16:04:48 | 日記

耳からごっそり抜け毛が取れたちび、通院から一夜明け

 

ほとんど掻かなくなった。びっくり(゜_゜)

 

更に言うなら

 

今まで耳の違和感で、熟睡したくてもできなかったのかも?と推測

 

更に、呼んだらすぐ来るって変化も(^▽^;)

 

2階にちび一人でいて、1階から「おやつ食べないー?」と呼んでも

 

無反応で、下りて来ない事が多かった

 

てっきり「調子悪くて、おやつもいらないのかな?」と思ってたけど

 

今になり「聞こえが悪かった?!」疑惑(-_-;)

 

ごっそり毛が取れた途端に、色々な変化の最たる事は・・・

 

ダンナが「食欲増進の薬、耳に塗って貰ったの?💧」と言う位、気分上々

 

食欲増進の薬は、精神高揚の副作用。ある意味ドーピングっぽくて怖いけど

 

今回は、ちびの地力です(。-`ω-)

 

まぁ、想像してみたらねぇ

 

耳に異物がごっそり詰まってて、そこにあるのに自分で取れない

 

想像するだけで嫌だもん。イライラして耳を掻きまくっちゃうのも分かるし

 

慢性的な寝不足や、ストレスで病んでしまいそうだ

 

・・・ちび、気付かなくてスマンかったーー!!(ノД`)・゜・。

 

いや、大袈裟かもしれんけど、猫は「耳に何か詰まっちゃってるのー」って言えないもんね

 

まさかそんな事って思っても、念の為診てくれた先生に感謝だ

 

 

やたら頭振ったり、湿疹でもないのに痒がったり、落ち着き無かったり

 

等々、落ち着かない様子なのに

 

色々調べても、特に脳の病気、神経の病気ではないって子

 

(脳神経疑ったら、耳の中も調べるとは思うけど)

 

「耳の中に抜け毛、溜まってませんか?」

 

と、確認してみるのも、いいかも

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする