ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

あじさい

2023-06-22 17:41:34 | いちょう組

 園の裏にがくあじさいをさしました。

“がくあじさい”という言葉を出すと、すぐに郷土カルタの句が出てきたいちょう組。

日々の積み重ね、すばらしいです。

「あじさいがいっぱいなったらいいね」

「くるみさんになったら咲くかな?」そんな話をしながらあじさいを植えました。

欠席者:赤→1名(私用)   黄→0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の献立

2023-06-22 17:37:12 | 給食

〇ごはん

〇酢豚

〇切干大根のサラダ

〇ブロッコリーのマヨネーズ和え

〇きゅうりのぬか漬け(地域の農家さんよりたくさんのきゅうりを頂いたので、昨日のおやつは塩もみ、今日はぬか漬けで食べました。子ども達、みんな大喜びでした)

残食0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店屋さんごっこのお手伝い

2023-06-22 17:32:45 | さくらんぼ組

 たちばな組さんがお店屋さんごっこで作るヨーヨー、アイス、たこ焼きのお手伝いで新聞紙を丸めました。

「ギュッ、ギュッ」と言いながら上手に丸め、たちばな組へ届けると

「アイスできたよ!見せてあげる!」「ヨーヨーもできてるよ!やってみる?」と完成した品物を見せてもらいました。

欠席者:0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり

2023-06-22 17:15:38 | どんぐり組

 花だんに植えてあるきゅうりが大きくなったので見に行きました。

2週間前はみんなの背よりも低かったきゅうり。ぐんぐん大きくなり、あっという間にみんなの背の高さをこえました。

きゅうりの実も大きくなり、触ってみるとチクッ!

新鮮なきゅうりの証のチクチクに驚いていました。

欠席者:3名(私用)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみたい!

2023-06-22 17:15:38 | たちばな組・くるみ組

 カエルの池広場で遊びました。

池の淵にくっついている小さなヒキガエルを見つけると、「かわいい!ちっちゃい!」「赤ちゃんだね」と飼育ケースやプリンのカップなどの容器につかまえようとあの手この手・・・。そーっと水をすくった方が良いのか、勢いよくすくった方が良いのか友達と相談したり、つかまえたおたまじゃくしがどんなカエルになるのか話し合ったりしながら、思い思いに遊びを楽しんでいました。

欠席者:たちばな→0名   くるみ→1名(私用)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする