goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

やいかがし作り

2020-01-31 13:04:49 | 全クラス
2月3日の節分に向けて“やいかがし”作りをしました。“やいかがし”とは節分で魔除けとして使われ、イワシの頭とヒイラギの葉で作ります。イワシを匠先生が七輪を使い焼いてくれました。イワシの焼ける匂いに「いいにおいだね~」と話す子がいました。焼いたイワシはみんなで美味しくいただきました。たちばな組のお友だちが「ここはイワシの頭、これはヒイラギの葉っぱでやいかがしっていうんだよ」と小さい組のお友だちに教えてくれ、「あっ、知ってるよ。くさいから鬼が嫌いなんだよね」とお話ししながら聞いていました。完成した“やいかがし”を門の所へ飾りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家なの~!!バスだよ!!

2020-01-31 12:36:13 | なぎる保育園
コーナー遊びの一角にカーズのテントとお布団を敷くと車内はすぐに満員に!!『私たちのお家で~す!赤ちゃんが泣いてるのぉ~!』ぬいぐるみを抱っこしてごっこ遊びが始まりました。5人で仲良く盛り上がっていたので少し離れて見ていると、今度はお家がバスに変身!みんなで1列に座って『運転手は順番ね!』と、とても楽しそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする