goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

自分のマーク

2020-01-10 14:47:33 | いちょう組
製作に使うダンボールに入園時からの自分のマークを描いてみました。
はじめは、「むずかしいよ~」と言っている子たちでしたが、ペンについているマークや園服、帳面のマークを見ながら描きました。
「できた!」「むずかしかったけど描けた!」自信満々に絵を見せてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まゆ玉作り

2020-01-10 14:37:55 | たちばな組・くるみ組
1年の健康とそれぞれの形に願いを込めたまゆ玉作りをしました。
まゆ玉には、キンメ・えんぴつ・小判・ぞうりなどがあり、「おさかながたくさんとれますように」「頭がよくなりますように」「足がはやくなりますように」と1つ1つに意味があります。
くるみさんは難しいけど、こねて丸めて柳の木につけるまゆ玉を、たちばなさんは三つ又の木につける団子を作りました。
「足が速くなりたいから絶対ぞうり」「お金持ちになりたいから大判・小判だ」と思い思いの形に願いを込めながら作っていました。
14日にどんど焼きをします。みんなの願い、叶うといいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まゆ玉

2020-01-10 14:34:05 | さくらんぼ組
たちばな組がまゆ玉を作って見せてくれました。
「ぼくもアンパンマンつくったよ~」と昨日の経験を話すなぎるさんのお友達。
さくらんぼ組のお友達は、「これは何?」「大根がある」「これ食べるの?」とたちばな組さんに質問責めでした。
14日は園庭でどんど焼きごっこをして楽しみたいと思います。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2020-01-10 14:18:53 | なぎる保育園・どんぐり組
なぎる保育園の1歳児のお友達と一緒にクロスカントリーへお散歩に行きました。
水仙のお花を指さし、「あっ!」と花が咲いているのを発見!!
「あっ、あっちも!」と匂いを嗅いだり、土手登りをしたりとお散歩してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする