goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

みんなでおかたずけ

2018-12-18 14:16:40 | 支援センター
ゆっくり室内遊びを楽しんだ後、「お片づけの時間ですよ」と先生が声をかけると、子ども達はお片づけを始めます。マットをお母さんが持ち上げると子ども達も運ぶお手伝い「よいしょ、よいしょ」みんなでお片づけが上手にできました。明日はクリスマスコンサートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス畑のレタス

2018-12-18 14:07:07 | いちょう組
園舎の裏のレタス畑へレタスを採りに行きました。給食のサラダにレタスが入っていると、「みんなで採ったレタスだ」「だからおいしいんだ」野菜が苦手な子もいますが、自分達で採った野菜の味は格別のようです。4月の頃に比べるとどの子もなんでも食べられるようになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理楽しいよ

2018-12-18 13:58:21 | いちょう組
いちょう組のお姉さん達が砂場でお料理をしていると、真似っこをしてカップやスプーンを持ち、お料理ごっこが始まりました。「○○ちゃん何つくってるの?」「こうやってやるんだよ」と教えてもらい、テーブルには、お弁当やプリン、ジュースが沢山並びました。先生に「見て!」とうれしそうに見せてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間にいれて~!

2018-12-18 13:49:33 | さくらんぼ組
園庭にでると、いちょう組がリレーをして遊んでいました。「やりたいなー」と子ども達。「じゃあ、仲間に入れてもらおうよ」と仲間に入れてもらいました。走るいちょうさんを一生懸命追いかけたり、いちょうさんに順番に並べてもらったりと、仲良く遊ぶことが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなのやる気

2018-12-18 13:39:43 | たちばな組・くるみ組
心のリセットタイムとして毎日取り組んできた朝の学習ですが、月が進むごとに1人1人が目標をもつようになってきました。「今日はます計算チャンピオン目指す」「しま馬ます計算2枚やろう」など“有言実行”で楽しんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする