goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

トナカイの角だよ

2018-12-03 16:41:00 | どんぐり組
手形をとり、トナカイの角を作りました。
絵の具を手につけると「うわ~つめたい!」「くすぐったいね」と言っていました。
お友だちのやっている様子を見て、「僕もはやくやりたいな」「小さい手だね」「おっきー手!!」などお話していました。
手形を三角帽子につけると「あっ、角だ!!」と喜んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんぶんこ

2018-12-03 16:34:04 | さくらんぼ組
お昼寝から起きた時に「お布団、自分でたためるかな?」と声をかけるとまだ眠たい目をこすりながらもお布団を自分で整え、半分にたためるようになってきました。
「先生、こう?」と聞きながらたたむ子、黙々と整えてたたむ子、様々です。
「上手にたためたねー!」「もういつでもいちょうさんになれるね」と声をかけられるとニコニコな子どもたちでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるまちゃん

2018-12-03 16:28:07 | いちょう組
ビニール袋に綿をつめて雪だるまを作りました。
顔を描いて雪だるまの形になってくると「こんにちは」「ゆきだるまのゆきちゃんです」とごっこ遊びが始まりました。
かわいい雪だるまがたくさん並びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなシール貼り  たちばなクラブ

2018-12-03 16:28:05 | 支援センター
師走になり今日から新しいシール帳。
「今日はここだよ」と伝えるとトナカイやケーキ、ベルなど12月ならではのシールの中からお気に入りのシールを上手にぺたんと貼り付けました。
お母さんに「上手に貼れたね」と褒められ嬉しそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん食べて元気元気!

2018-12-03 16:15:23 | くるみ組
地域の方からいただいたみかんを給食後、いただいています。
「みかんにはビタミンCが入っていて、風邪をひかなくなるんだよ」と話しています。
「白い皮も食べるんだよね」よく噛んでせんい質をしっかり摂っているせいか便の方も快調です。
畑で採れた大根やさつまいもが色々なメニューになって給食に登場します。
旬の食べ物をふんだんにもいただくことができて幸せです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする