goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

移動パーキング たちばなクラブ

2018-06-27 14:14:17 | 支援センター
壁の所に並べてあった乗り物を1台ずつひとりで全部運んでくるときれいに並べてマットの横がパーキングに早変わり。
早速好きな乗り物に乗ってお部屋を一周すると元の場所にしっかり停めて運転も上手に出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょーつけーぃ ピーッ!

2018-06-27 13:50:40 | どんぐり組
 声掛けで、それぞれのマークの位置に立ち、「エイ・ヤー・サー♪」を踊ったり、うさぎやぞうさんになってリズム体操を楽しみました。
ぞうさんになると、みんなお部屋の中を探し、ぞうの絵本やぬいぐるみを持ち出し、「ゾォ!ゾォ!」と喜びます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソの液

2018-06-27 13:41:17 | たちばな組
 先週、梅干し作りをする為に、シソの葉をもみました。その時に出た汁を使って絵を描いてみました。
汁をセットすると「梅のにおいがする」「梅干し食べたくなっちゃった」・・・中には「少しだけなめてもいい・・・?」と、言い出した子もいました。
割り箸を使って自由に何枚も描いていました。
乾いて色がかわっていくのが楽しみです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採ったぞー!

2018-06-27 13:26:01 | たちばな組・くるみ組・いちょう組・さくらんぼ組
 いちょう組とさくらんぼ組でジャガイモ掘りに行きました。
茎の部分を引っ張りながら声を合わせて「うんとこしょ どっこいしょ」と、大きなカブの話のように採ってみました。
一度にたくさんのジャガイモが出てきてビックリ!何度も繰り返し、大満足の顔でした。
給食さんに採れたジャガイモをお給食に出してもらおうねと、約束しました。
 
 忍者学校の時間に、たちばな・くるみ組も行ってきました。
さすが大きい組!たくさんのジャガイモを自分たちで運んできてくれました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お神輿づくり

2018-06-27 12:50:12 | なぎる保育園
お神輿づくりをしました。先生がやっているところに興味津々で集まり「これ何??」とちょっと触ってみたり、ガムテープを持ってお手伝いをしてくれたりしました。「“わっしょい、わっしょい”ってやるんだよ」と教えてあげると、真似して“わっしょい!!”と楽しんでいました。お祭りが待ち遠しいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする