goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

楽しいね、お弁当。 たちばなクラブ

2018-06-18 15:35:43 | 支援センター
お弁当の日は、みんなで一緒に食べるのを楽しみに来てくれるお友達がたくさんいます。
今日は、お気に入りの敷物を持ってきて「せんせい、これ~!」と嬉しそうに見せてくれる子もいました。
お母さん同士の会話も弾んで楽しいお弁当の時間になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルになったよ!

2018-06-18 14:21:08 | さくらんぼ組
リトミックで、カエルのうたを歌い、音の強弱やニュアンス(楽しい・悲しい)の違いを感じながら表現をしました。
みんなピアノの音を良い耳で聞き、カエルの真似をすることが出来ました。
リトミックの先生に「上手だね!本物のカエルみたい」と褒められました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭を隠そう、大切だよ

2018-06-18 14:17:02 | いちょう組
今朝、大阪で震度6弱の地震がありました。
給食の後、地震の話をして、机の下にもぐる練習をしました。
“頭を隠そう”“おしゃべりはしない”
いつ地震が起きても安全に避難できるように、日々積み重ねていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンパーイ!

2018-06-18 14:10:39 | どんぐり組
ままごとコーナーに手作りのジュースのおもちゃが置いてあり、子ども達に大人気です。
「ゴクゴクゴク」と飲む真似をしたり、コップに注いで「カンパーイ!」と言って遊んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次も楽しみだな~!

2018-06-18 14:05:01 | たちばな組
バッグ、指人形、迷路、ドーナッツなど、自分の作りたいものを選び、コーナー遊びをしました。
ドーナッツコーナーで、輪っかの外側にしか絵の具を塗らない子たちに、「ここは塗らなくていいの?」と聞いてみると、「絵の具が手にいっぱいついちゃうから、中は乾いてから塗るの。」「そしてね、それも乾いたらトッピングして完成!」
楽しそうに教えてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする