goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

折り紙

2016-05-25 15:14:36 | くるみ組
母の日に贈る花はカーネーション。父の日は、何の花をプレゼントするんだろうとみんなで調べてみるとバラの花でした。
そこで、昨日描いた大好きな人の絵にバラの花をつけてプレゼントしようと折り紙でバラの花を折りました。
今日の折り紙のルールは“端と端をしっかりとそろえること”でした。
はみ出さないようにと一人一人真剣な顔で集中して取り組むことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手にできたね

2016-05-25 14:43:48 | どんぐり組
園庭遊びをしました。砂場で遊んでいたお友達は、みんな右手にスコップ、左手にお皿やカップを持ち上手に砂を入れていました。
おままごとがこれから更に盛り上がっていきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑の実たくさん!!

2016-05-25 14:37:35 | さくらんぼ組
お散歩に行きました。歩いていると桑の実がたくさん落ちていて、見上げると枝には大きな桑の実がたくさんなっていました。子ども達が手を伸ばせば届く枝にもおいしそうな実がなっていました。「黒い実を採って食べようね」と話をすると背伸びをしたり、枝を引っ張ったりしながら上手に採ることができました。「おいしいね」「もっと食べたい」と桑の実とりを楽しんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめ

2016-05-25 14:17:11 | いちょう組
いちょう組のお部屋の前にツバメが巣を作っています。
「あれ~ツバメさんいないね」「あっ、きたきたきた!」子どもたちは、よく巣を見ています。
なかなかツバメが戻ってこないと「ツバメになって飛んで飛んであそぼ♪」歌を歌ってツバメを呼んでいます。
今日、ツバメはあおむしを食べるということをふくえ先生に教えてもらいました。
絶好の観察場所なので餌をあげるところをみんなで見たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水やり

2016-05-25 14:13:29 | たちばな組
朝と帰りにひまわりの花の水やりをやっています。「葉っぱが大きくなってきたね」「なんで1本だけ背が高いんだろうね」と成長していくひまわりを見ながらお話しています。ひまわり井戸端会議が盛り上がっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする