goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お砂場遊び

2016-05-06 14:31:46 | どんぐり組
 園庭遊びをしました。帽子を被り、靴を履くと好きな遊びへ歩いて行きます。砂遊びが大好きでスコップを使い、おわんや皿にご馳走作りをしています。ペタリと座り込み、ズボンは砂まみれですが十分に楽しんで遊びました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手をつなぎましょう

2016-05-06 14:27:29 | さくらんぼ組
 お散歩に行く時に、二人組になって歩く練習をしています。初めの頃は、手が離れてしまったり、前の人をぬかしたりしてバラバラしていましたが、少しずつまとまって歩けるようになってきました。たくさんお散歩に行って、楽しみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリ

2016-05-06 14:20:53 | いちょう組
 クロカンに出掛けると、沢山のムクドリが芝生に集まっていました。「近くで見てみよう」「大きな声を出さないでね」と、忍者のように忍び足で近づいてみました。
 しばらく音を立てずに見ていると1メートルあたりまでよって来ました。「何を食べているのかな?」疑問がたくさん出てきました。図鑑でムクドリを探して見てみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトミック

2016-05-06 14:16:17 | くるみ組
 ご挨拶の歌の時、3人組を作ります。今日は「フープの色が赤・白・黄がそろうように3人組を作ろうね」と、約束を決めました。初めてだったので、最初は戸惑う子もいましたが、2回3回とやっていくうちに「こっちだよ!」と困っている友達に教える姿や自分で考えて動く姿が見られるようになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたば

2016-05-06 14:11:23 | たちばな組
 先日蒔いたちびっこひまわりの種から芽が出て、双葉になりました。「あっ、種が葉っぱについてるよ」「まだ赤ちゃんだよね!」「可愛いね」と、出てきた双葉をみんなで見ていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする