goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

ならんだね

2016-05-23 17:33:57 | どんぐり組
朝、お部屋で遊んでいる時のことです。
「先生!ほら!」ふり返ってみると、手作りの車のおもちゃ(牛乳パックと布で作った)が並んでいました。1人また1人とお友達も集まってきて、「どーぞ」と座り始めました。みんなが座ると「アハハ」。
言葉はまだ上手に伝わらなくても、友達同士、気持ちは伝わっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんなじ さくらんぼ

2016-05-23 17:02:06 | さくらんぼ組
花の咲く丘へお散歩に行ってきました。
4月の初めにお花見をした山桜の下を歩いていると、葉っぱの下に黒い色のさくらんぼの実を見つけました。「いっぱいあるね!」「さくらんぼさんとおんなじだね」と話していました。少し食べてみると「にがい…」と顔をしかめる子もいました。口の周りを黒くしながら味わいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、何個でしょう?

2016-05-23 16:57:34 | いちょう組
「先生、さくらんぼが3個あったよ!」そこへ「ここにもあるよ~!」と1つ持ってきたお友達がいました。
「3と1を足したら、さくらんぼ何個かな?」と聞くと、「いーち、にーい、さーん、しー…4個!!」と指をさしながら数えていました。1つずつ増やしていき、10まで数えました。1から10まで。上手に数えられるようになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな遊び

2016-05-23 16:51:49 | たちばな組・くるみ組
朝のマラソンがクロカンコース草刈りの為、変更になりました。たちばな・くるみ組はお散歩に出かけました。
草いちごやへびいちごを見つけ、葉っぱの違いに気付いたり、シロツメクサやにわぜきしょうを摘み、ブーケを作ったりして楽しみました。
それぞれに遊びを見つけ、グループになり遊んでいる様子に幸せな時の流れを感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草いちご どうぞ  たちばなクラブ

2016-05-23 16:31:38 | 支援センター
「草いちご食べれるの?」
そんなお母さんの声に答え、すぐに先生が採ってきてしっかり洗ってさあ召し上がれ。
おいしくて何度も貰いに来る子やお口に入れてあげようとすると「イヤイヤ~」とにこにこしながらも苦手で食べられない子もいました。保育園の周りは、今が盛りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする