goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

たちばな

2010-02-08 18:03:15 | インポート

ながなわが好きなたちばなさん。

毎朝「ねえ!長縄やろうよ!」とお友達を誘ってやっています。

その中でも「ほーらほら♪」と「郵便屋さんの落し物」がブームで、お友達がひっかからないで跳ぶ事が出来ると「スゴイ!」「じょうず!」とお互いをほめ合い、日々長縄とびの腕をみがいている。

たちばなさんなのでした。

誰かを素直に認められる心、ステキですよね。

P1080753_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみ

2010-02-08 17:50:51 | インポート

折り紙でおひな様とお内裏様を折りました。顔を描いたり、センスやかんむりをハサミで切り、のりで貼りました。

みんなの書いた2人の顔はニコニコ笑顔でした。

「かわいいー」「私は○○と結婚するんだ!!」などと会話がはずんでいました。

Img_0321

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう組

2010-02-08 17:43:57 | インポート

今日は何と!!前山へ行って来ました。

前山へ行くとは知らない、いちょうさん

「どこ行くの~?」とルンルンで鼻歌も聞こえてきましたが、前山の入り口へつくと、鼻歌は止まり顔はどよ~ん「前山じゃない?ここ・・・」とヒソヒソ声で話していました。

今日もオニは留守・・・・。でも鬼のお家に入ってまよけを置いて、「もう来ないで下さい」とお祈りもしてきました。

少し涙も出ましたが、みんな頑張って歩きました。

桜のつぼみも見つけました。

Img_0333

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ・どんぐり

2010-02-08 17:36:23 | インポート

今日はマラソンの後、さくらんぼ組とどんぐり組でクロカンをお散歩しました。

途中で、ひび割れた地面を見つけたり、ワラの固まりがたくさんある場所を見つけたりしながら進んでいき、河津桜も見つけ少し早い春探しもしました。

コースの所から丘を登って、最初の場所まで戻りました。4月の頃は丘を登れなくて泣いていた子も、今日は頑張って一人で登ることが出来ました。

どんぐりさんで「登れなーい」と泣いていた子も先生に手伝ってもらいながら、みんなゴールできました。

Img_0017

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする