つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 雨の前に収穫・定植場作り等を色々

2024年05月15日 20時11分02秒 | 畑・庭いじり
      5月15日(水)晴れのち曇りから雨 穏やかのち東風 暑い
    気温は24.9℃と夏日まで0.1℃と暑かったですが、夜は雨
   畑作業中は作業日和よりでした(途中からポツポツも有りました)
    朝はズッキーニ受粉6本と収穫3本

   朝食後 嫁さんの実家畑作業に ダイコンを1本収穫まあまあ良型
  この畝は今のところ3本収穫して全てまあまあ良型(安堵)
   この畝は、ダイコンとサニーレタスの2条植えで過保護栽培でしたが
  サニーレタスは問題無かったのですがダイコンは良型1本で他は多足でした
  マルチを剥がし苦土石灰・鶏糞・化成肥料を入れ耕運(定植場作り)

  ついでに野菜の畝間の草取りを兼ねて耕運して置きました
   サトイモの畝間も
       昼食後は自宅畑のやれることを
    インゲンのツルが伸び始めたので横支柱を入れたり準備
     この頃から空が怪しくなり小雨も 
    
  トウガラシの定植場を作るためキャベツの跡地を耕運 雨ポツポツ
   オカワカメの周辺の草抜き(小振りの内にやれる時にと)
   夜からまた強めの雨が降る予報・・・今週は晴れマークばかりだったが?
  朝には晴れているようだが、昼間は安定しない天気だそう
  明日は天気を見ながら作業を考えます。
    ズッキーニがボツボツ収穫出来るようになってきたので楽しみです
     今晩はチーズとベーコンと焼いた?我が家定番料理(美味しい)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  雨上がり畑作業日和 収穫... | トップ |  収穫ズッキーニとサニーレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑・庭いじり」カテゴリの最新記事