goo blog サービス終了のお知らせ 

怪しい隣人 ~ウルトラ怪獣ソフビ~

保有している バンダイ ウルトラ怪獣ソフビを中心にご紹介!

バラバ

2010-02-05 00:00:13 | ウルトラマンA
今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
アゲハチョウの幼虫と宇宙怪獣との合体,”殺し屋超獣 バラバ”です。



バラバ集合写真。
左からバンダイ製番号ありタグ版(軟質),B-CLUB版です。
B-CLUB版は,2原型(新造型,ブルマァク当時原型)・4色のソフビが発売されています。



顔のアップ写真。
左のバンダイ製では,頭部の剣は別パーツで差し込んであり,ヤフオク等では剣がない個体が多いです。
ウルトラマンAとの戦いでは,幼虫が角を出すように,目がにょっきり飛び出します。



後姿写真。
尾の先が,バンダイ製では閉じられ,B-CLUB版では開いています。
バラバとは,ゴルゴタの丘でキリストが磔になった際,入れ替わりで釈放された囚人の名前です。
なので,エースキラーによってウルトラ兄弟が磔にされたのも,ゴルゴダ星でした。



タグ写真。
ヤフオク等では,バンダイ製ウルトラ怪獣ソフビの中では高価な部類に入ります。
ぐらんどきんぐさんからお教えいただきましたが,バラバには硬質もあるようです。
ふにゃふにゃした感のある軟質バラバ,いつの日か是非お硬いやつにもお会いしたいです。

紹介したソフビ 547体。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルザ | トップ | メルバ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐらんどきんぐ)
2010-04-17 19:55:02
はじめまして、コレクター仲間から怪しい隣人様のサイトを教えてもらい拝見させていただきました。

私はウルトラ怪獣シリーズやキングザウルスシリーズを主に収集しておりますので、大変参考になります。

これからも楽しみに拝見させていただきます。
ちなみにご存じかも知れませんが、ウルトラ怪獣シリーズのバラバにも硬質ソフビは存在しますよ。
返信する
Unknown (怪しい隣人)
2010-04-17 23:27:26
コメントありがとうございます。
家にあるバラバは2つとも軟質・・・。
硬質はないのかなぁ?って思っていました。
ヤフオクなどの写真では,軟質か硬質かって分かりませんものね。
タグ裏の番号が唯一の手がかりなのでしょうか?それとも見た目で違うんですか?
 毎日ブログ形式で怪獣ソフビを紹介していますが,まだまだ分からないことだらけ。
そして補完計画進行中な毎日です。
 是非また情報をお教えくださいませ。
これからも,よろしくお願いいたしますーぅ。

バラバ紹介のところ,手直しさせていただきます。
 
 
返信する
Unknown (ぐらんどきんぐ)
2010-04-18 00:05:22
お返事いただきありがとうございました。
こちらこそ宜しくお願いいたします。

バラバは硬質と軟質の違いはほとんどありませんが、硬質版はタグ表の怪獣写真の下に写真・データは云々と注意書きがありませんでした。
この注意書きはまだ確認中ではありますが、他の怪獣の軟質版にも今のところ必ず表記してあり、硬質版にはないようですよ。
返信する
なるほど! (怪しい隣人)
2010-04-18 01:26:08
ふむふむ。
ぐらんどきんぐさん,コメントありがとうございます。
今は出先なもので,帰ったら確認してみます。
確かに,番号ありタグでも注意書きがある種類とない種類がありますねぇ。
そこまで注意してみていませんでした。
帰ったら,いろんなソフビを見比べてみます。

非常にタメになる情報をありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ウルトラマンA」カテゴリの最新記事