goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のみちしるべ

日本全国の旅情報ブログ

定山渓で河童と手湯&足湯めぐり(北海道 札幌市)

2012-09-21 | 01 北海道

定山渓温泉に来たなら、「手湯&足湯」に
河童めぐりはいかが?

かっぱ伝説」で有名な定山渓温泉には、街のいたるところでかっぱのモニュメントを発見することができます
そんなかわいいかっぱたちの姿を見つけながら、手湯や足湯でひと休み
の~んびり、ま~ったり時間をかけての街歩きもなかなかいいものです


Photo
「かっぱ家族の願かけ手湯」
ひしゃくですくったお湯を子カッパの皿に注いで、口から出てきた湯で手を清め、「オンカッパヤウンケンソワカ」と呪文を3回唱えてから願をかけると、願い事が叶うといわれています。定山渓温泉を訪れたら是非試してみてください。


Photo_2
「定山源泉公園」
定山渓温泉の開祖「美泉定山(みいずみじょうざん)の像」の他、定山渓の源泉を利用して温泉たまごが作れる「温泉たまごの湯」、足湯などがあります。


1
「足のふれあい太郎の湯」
広々とした足湯は、散策中はもちろん、ドライブの途中でも気軽に利用できます。タオルの自動販売機もあるので、手ぶらでもOK。


Photo_3
「長寿と健康の足つぼの湯」
湯船の底には小石が敷き詰められ、足のつぼをマッサージすることができます。


<iframe width="300" scrolling="no" height="300" frameborder="0" src="https://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&amp;msid=206047034420378186394.0004c4b068bef24395cc3&amp;brcurrent=3,0x5f0ad2245ac4ff11:0xca3313660fe94700,0&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=42.968796,141.166935&amp;spn=0.009421,0.012875&amp;z=15&amp;output=embed" marginwidth="0" marginheight="0" target="_blank"> </iframe>
より大きな地図で 定山渓温泉 を表示


北海道のお宿情報は→みちしるべ北海道


帯広名物、豚丼を食べよう。(北海道 帯広市)

2012-09-07 | 01 北海道

がっつり豪快に食べたい
ボリューム満点、豚丼

帯広発祥のどんぶり・豚丼はほど良い甘さのタレとジューシーで柔らかな豚肉が相性抜群! 見た目、香りととにかく食欲をそそります


Photo_3
写真提供:帯広観光コンベンション協会

↓ブタドン検索サイト「ブタドン.コム」では70軒以上ものお店を紹介。好みの豚丼を探してみてください
http://www.butadon.com/



大きな地図で見る


北海道のお宿情報は→みちしるべ北海道


白い恋人パークで工場見学!(北海道 札幌市)

2012-08-08 | 01 北海道

こちらの「白い恋人パーク」内にあるファクトリーウォーク(有料)では19世紀イギリスのチョコレート工場の様子や、北海道の人気のお土産「白い恋人」ができるまでの製造ラインの見学、お菓子作り体験工房など心が踊る展示がいっぱい
甘~い香りに包まれてとっても幸せな気分になりますよ~


00949
ファクトリーウォーク

Sm_00943
白い恋人パーク

写真提供:札幌市



大きな地図で見る


北海道のお宿情報は→みちしるべ北海道


羅臼でクジラに会いたい!!(北海道)

2012-07-31 | 01 北海道

8~9月はマッコウ鯨見える率が91~93%の高確率

イルカやクジラ、アザラシなどの海洋生物やオオワシに海鳥と、高確率で野生生物たちに出会えるのがクルージング。
羅臼港を起点に運航する『アルランIII世号』で、ネイチャークルーズに出発
ベテラン船長が巧みに操る船の上から眺める雄大な光景は格別です


●通常料金:クジラ・イルカ・バードウォッチング
 おとな8,000円、こども4,000円(5~10月)
●お問合せ:羅臼の宿 まるみ
 TEL. 0153(88)1313


_img_3917

_mage13309

_img_0132

写真提供:知床羅臼町観光協会



大きな地図で見る


北海道のお宿情報は→みちしるべ北海道


富良野・美瑛 風景めぐり(北海道)

2012-07-16 | 01 北海道

果てしなく広がる麦畑やジャガイモ畑、牧場、そして季節の花々・・・まるで絵画のように美しい富良野・美瑛の風景は、眺めているだけで気持ちが癒されてゆく優しい風景
サイクリングで心地よい風を受けて走れば気分も爽快


深山峠展望台・ルピナス(6月頃)
Dd026
上富良野と美瑛の町境に位置する峠で、十勝岳連峰を見渡せる絶好のポイント。丘の向こうに広がる山々の稜線と、ルピナスやラベンダー、ポピーなど季節ごとの花々が最高の風景を描き出します。


大きな地図で見る




ファーム富田(7月頃)
Jf109_350a
なだらかな丘陵地帯にラベンダーやポピーがとっても色鮮やか。辺りをさわやかな香りで包み込みます。


大きな地図で見る




ぜるぶの丘(8月頃)
Zerubunooka
旭岳や十勝岳連峰を背景に、ラベンダーやポピー、ひまわりなどの花畑が広がります。


大きな地図で見る




四季彩の丘(9月頃)
Keitou_2
広大な敷地内では春から秋にかけて数十種類の色とりどりの花々が咲き誇ります。


大きな地図で見る




マイルドセブンの丘
Jf117_350a_2
麦畑の中、唐松が一直線に並びます。夕焼けの撮影ポイントとしても人気。


大きな地図で見る


北海道のお宿情報は→みちしるべ北海道