広島県 広島市
<2012 広島みなと 夢 花火大会>
2012年7月28日(土)
昨年の土浦全国花火競技大会で優勝した10号玉を始めとする芸術玉や、ハート型などのかわいい型物花火、海上スターマインや空中スターマイン、ナイアガラなどバラエティ豊かな花火が勢揃い。
●打ち上げ数:約1万発
●時間:20:00~21:00
●会場:広島港1万トンバース
●アクセス:JR広島駅から広島電鉄「広島港(宇品)」行きで、海岸通電停下車、徒歩約15分
●お問合せ:広島祭委員会事務局事業推進本部
TEL. 082(247)6805
<広島みなと 夢 花火大会ホームページ>
http://www.minato-yumehanabi.com/

写真提供:広島県
広島県 尾道市
<おのみち住吉花火まつり>
2012年7月28日(土)
江戸時代から続く花火大会で打上げ総数は広島県一。住吉神社の例祭のクライマックスを飾る。スターマイン、水中花火、早打ち、音楽花火などが情緒ある尾道の風景を華やかにする。
●打ち上げ数:約1万3,000発
●時間:19:30~21:30
●会場:尾道水道海上
●アクセス:JR尾道駅から海岸通りを徒歩約15分
●お問合せ:尾道商工会議所、尾道住吉会
TEL. 0848(22)2165
<おのみち住吉花火まつり公式サイト>
http://onomichi-cci.or.jp/hanabi/

広島県 廿日市市
<宮島水中花火大会>
2012年8月11日(土)
豪快に打ち上がる花火の下で嚴島神社の社殿や大鳥居が幽玄に佇む。観客を魅了するこの光景は宮島ならでは。100発もの水中尺玉が観られるのもここだけ。
●打ち上げ数:約5,300発
●時間:19:50~20:50
●会場:嚴島神社(大鳥居沖合400mの海上の台船から打上げ)
●アクセス:JR宮島口駅から徒歩5分、または広電宮島駅から徒歩約1分の宮島口桟橋からフェリーで約10分、宮島港下船すぐ
●お問合せ:宮島観光協会
TEL. 0829(44)2011

写真提供:広島県
広島県 福山市
<福山夏まつり2012 あしだ川花火大会>
2012年8月15日(水)
福山夏まつりのフィナーレとして開催される花火大会。芦田川の水面に映る花火の彩りとバックの山並みのシルエットの美しさも魅力。
●打ち上げ数:約1万発
●時間:19:30~20:45
●会場:芦田川大橋周辺
●アクセス:JR福山駅から中国バスで車庫前臨時停留所下車、徒歩約15分、または鞆鉄バスで丸山口臨時停留所下車、徒歩約15分
(花火大会会場行き臨時バスあり)
●お問合せ:福山祭委員会 実施本部(平日10:00~17:00)
TEL. 084(944)5515
<福山夏まつり2012 ホームページ>
http://bara-matsuri.jp/natsumatsuri/

島根県 松江市
<2012 松江水郷祭 湖上花火大会>
2012年7月28日(土)、29日(日)
今年は、神話博しまねの開催記念イベントとして「よみがえる始まりの神話」をテーマに、2日間に渡り独創的で神秘的な花火が夜空に物語を描く。
●打ち上げ数:28日…約3,000発、29日…約6,000発
●時間:28日…20:00~20:30、29日…20:00~21:00
●会場:松江宍道湖東岸
●アクセス:JR松江駅から徒歩約15分
●お問合せ:松江水郷祭推進会議事務局(松江商工会議所)
TEL. 0852(32)0504

山口県 下関市・福岡県 北九州市
<第25回 関門海峡花火大会>
2012年8月13日(月)
山口県下関市と福岡県北九州市門司区の関門海峡両岸で開催。目玉は下関側の最大15号玉と門司側の5~10号玉の大玉連発。毎年、両岸合わせて100万人以上が訪れる全国トップレベルの観客動員数です。
●打ち上げ数:約1万3,000発
●時間:19:40~20:40
●会場:山口県下関市唐戸あるかぽーと地区および22号岸壁周辺
福岡県北九州市門司区西海岸埋立地
●アクセス:唐戸あるかぽーと地区…JR下関駅から徒歩約15分
門司区…JR門司港駅すぐ
●お問合せ:(財)下関21世紀協会
TEL. 083(223)2001

広島県、島根県、山口県のお宿情報は→みちしるべ山陰山陽四国