

https://www.zao-shikinohotel.jp/hanareyu/
「離れ湯 百八歩」のお湯も100%源泉かけ流しの天然温泉で、日帰り入浴も出来るそうです。ホテルの施設なので、洗い場・貴重品ロッカー・給水設備などもありました。浴槽が2つに露天風呂が1つあり、湯温は熱めとぬるめがあったので、ぬるめでのんびりと温泉を堪能しました。
おおみや旅館から四季のホテルまで歩いて15分くらいの距離があります。浴衣に下駄でも行けなくはないですが、坂道もあり大通りも通るので、脱ぎ着しやすい服に歩きやすい靴で移動する方が良いかと。


温泉街には温泉と山水が混ざった水が流れる「須川」が流れていて、『どんどんびき(見返り滝)』があります。こちらは散策中に気軽に見られます。温かい川なので湯気もあがっていて、ほのかに硫黄の香りも。


旅館の周辺にも「霊泉碑」や「足湯」などがありました。


山形市蔵王温泉1272
023-693-1211(9:00~20:00)
〔日帰り入浴時間〕
10:00~11:30
13:00~16:00
〔料金〕大人 1,100円
(今回は、おおみや旅館の宿泊特典で無料湯めぐり手形が貰えました。)