もういい加減かなり時期外れではありますが

この企画は時間をかけるだけの価値がある


と思うので
感想を書きたいなぁと思います

最初に断りますが・・かなり長いです
どう書こうか悩んだのですが


とりあえず人物ごとに書いていくのが一番かと思います

轟様

TO たにちゃん

下級生のたにちゃん

がポチャポチャしてて

体は大きいのにお顔が小さくて可愛い女の子だったと思ったか

舞台からは一生懸命さが伝わってきて『頑張っているんだな

』と
微笑ましく思って見ていたとか

そして放っておけない雰囲気なのだとか

(やっぱり轟様

にさえそんな風に語られてしまう
たにちゃん

ってやっぱり可愛いんだなぁ

)
そして品

と華やかさ

があって
真面目そうな所も魅力

で小さな事でもすごく真剣に考えそう

と・・まさに10年も上級生ならではの轟様

の発言ですね

FROM たにちゃん

10年の学年差の下級生のたにちゃん

が語る轟様

は
お客様をグッと虜にする様な目線

ショー等でのエネルギッシュな

な舞台を以前から
素敵だと思っていましたとのこと(あららファンモードだわ

)
好きな場面があって何度も観に行ったことがあるとか

お綺麗で神秘的なオーラを纏っていらして(確かにギリシア彫刻のよう

)
通るとバラの香り

がするとかお話しをすると優しいとか


(そういえば・・たにちゃん

ってどこかで読んだのですが
ファンレターを出したことがあるとかだったような

)
轟様

といつか共演するようなことあるのかしら

(って思ったら早速今年のTCAで共演だった

)

おさちゃん

TO たにちゃん

おさちゃん

とは・・たにちゃん

花組に
出演したこともないし共演経験がないのでしょうけど

(確か何年か前にGRAPHで対談していたけど

)
どんな印象なのかと思ったら・・まず『大和さん

』って
呼んでいて・・もしかしてかなりよそよそしいのかなぁ

って心配して読み始めましたが

素敵なこと言ってくれてます

たにちゃん

はバイタリティ

に溢れている人で
舞台には若いエネルギーが充満しているとか

(充満っておさちゃん

いい表現でございます)
そして笑顔がとても可愛い綺麗な人で本当に王子様みたいと


本当とっても嬉しいですね


王子様

っておさちゃん

が良く言われている言葉ですよね


そんな方に言われるのはとっても嬉しいんですよね

しかもチョコチョコと寄ってきてキュッと笑われるだけで

ペットのような可愛らしさ


を感じるだなんて
(あの・・もしかしておさちゃん

もたにちゃんファン

それにしてもたにちゃん

そんな可愛いことしたのかしら)
締めくくりにもとっても素敵なコメントをくれてます

『舞台で発するオーラ

素晴らしい美貌とスタイル

で
何をやっても宝塚の世界

にぴったりと嵌りそうな気がするので
これからの舞台がとても楽しみです


とのこと
退団してしまうおさちゃん

のコメントだと思うと
何だか余計に胸を打つものがありますよね

FROM たにちゃん

おさちゃん

もコメントで話してくれていますが
文化祭のときにお化粧を見てくれたのがおさちゃん

だったんですね

だからお化粧が綺麗なのかなぁ

そういえば受験前のスクールも同じで意外と接点はあるのかなぁ

共演経験は全然ないですけどね

舞台での印象は爽やかな中に

色っぽさ

を
感じるのだとか(分かるかも・・女役とか多かったし

)
どんなにお稽古時間がなくて完璧に出来ている凄い方なのだとか

本当にまさに宝塚を象徴する男役

ですものね・・
(やっぱり今年のTCAで一緒に共演して欲しかったなぁ

)

あさこちゃん

TO たにちゃん

あさこちゃん

もたにちゃん

との
共演経験はない方ですよね

あってもTCA位?
2番手シャッフルの時に2番手でコメディを演じていて

(コメディと一言でくくってはいけないんだけどね本当は

)
その時に最後のポーズの前で6人でずっこける場面があるんですけど

その時にあさこちゃん

の手がたにちゃん

の
肩に乗っているのですら何だか貴重な共演だったような

そんなあさこちゃん

(あさこちゃん

も大和さんだわ・・)
はたにちゃん

の舞台姿をとにかく明るくて綺麗

と表現してくださっています(何だかいい感じ

)
ただ・・印象に残っているのが『Practical Joke』って・・

あの作品ってたにちゃん

ダメダメなチンピラ俳優だったのに

オフのたにちゃん

についてはいつもニコニコしている

とのコメントを頂きました

そしていつでもお稽古しているのだとか(この部分尊敬してくれてて嬉しい


)
違う組の方にもお稽古熱心だというのが伝わっているのは

本当に一生懸命お稽古に励んでいる証拠ですよね

FROM たにちゃん

共演経験が少ないあさこちゃん

に対するたにちゃん

は
TCAで一緒になったときの印象を語ってます

気さくに話し掛けてくれる爽やかで部活の先輩のようだとか

(爽やかな感じだもんねあさこちゃん

何だか理解できる

)
そして気配りの出来るのも素敵なのだかとか

あさこちゃん

の男役の美学を学ぼうと共演したときに見ていたそうな
(きっとキラキラお目目でみつめていたに違いない

)
あさこちゃん

の舞台での男くさい魅力も

たにちゃん

が憧れている男役像に近いんでしょうね

締め括りにショーでの力強い掛け声が好きだから

その掛け声の秘訣を教えて欲しい何て言ってますが

すみませんここ読んで爆笑してしまいました

確かにたにちゃんの掛け声って高い声で


まみちゃん

やりかちゃん

風の感じでやるので
聞いててキャハって照れ臭くなるんですよね

まぁ可愛くて大好きですが

水しぇん

TO たにちゃん

主演男役陣

の中で一番たにちゃん

と共演経験があり
何かと一番近い存在なのが水しぇん

なのかと
いつも抜けがちのたにちゃん

を優しく

フォローしてくれる優しい水しぇん

そんな水しぇん

はもう笑うしかない位ファンモードです

『何と言ってもあのビジュアル

私大好きなんですよ

』
だなんてまぁ何て嬉しいんでしょう

しかも麗しのミュッセ

もご存知のようで
『ビジュアルに乾杯

』だそうな
そういえばことあるごとに水しぇん

のたにちゃん

に
対する優しい微笑みや可愛い発言


が嬉しかったのですがそういうことだったのかなぁ

特に宙組本の時の撮影

TCA2002の赤ちゃん写真でのトーク

レヴュー伝説の銀橋渡りの笑顔等

色々印象的です

オフのたにちゃんはきちんとしていて普通の感覚を持った人なのだとか
水しぇん

にとって印象的だったのは

ME&MY GIRLの新公で研一でジェラルド

を
演じたたにちゃん

だったとか

水しぇん

は主演だったから大変そうなのに

きっとたにちゃん

のやる気満々の気合い

十分の姿が印象的だったんでしょうね

テンプテーションの女役

も印象的って
一緒に踊ってたりしたし何よりもあの可愛さに(

)
メロメロだったんでしょうね

FROM たにちゃん

やはりたにちゃん

にとって身近な存在なんでしょうね

いつも面倒を見て頂いているとのことで


(お世話になってます

水しぇん

)
今でも頼りになるお兄さん的存在だとか

(あれ?たにちゃん

お兄さんでいいのかな

)
一見クール

だけど心の中には熱いもの

が流れている方だとか
A/L公演中に出番を待機してた舞台袖で会ったというエピソードがありますが

何処で会ったのかとても気になります

とうこちゃん

TO たにちゃん

とうこちゃん

との共演は主に雨に唄えば

だけで短いですが
とうこちゃん

だからきちんと語ってくれてます

最初はたにちゃん

の芸術的な字から
あんなに綺麗な顔

をしているのに字が・・とのこと

(・・にしてくれてありがとう

)
容姿も凄く素敵でアイドル

みたいな感じで
(とうこちゃんも褒めてくれてます

)
そこを注目されるけど最下級生として色々な役目に

真面目に取り組む姿に与えられた事をちゃんとやろうとする姿勢に

好感を持っていたとのこと

今でもその姿勢は変わることなく、その上で


自分の色等を研究して貫く姿勢に共感するらしい

そして締め括りにまた嬉しいコメントを

『いつもどこでも可愛い下級生という存在のタニですが、舞台では本当に華やか

あの華やかさは盗みたくても盗めませんね

』とのことですが
『俺に盗めぬものはない』のシークレットハンター

に盗めぬとは凄いですわ

FROM たにちゃん

雨に唄えば

での共演の時に進んで話しかけてもらって
温かい人だと思ったとか


そして舞台だけでなく普段から周囲を楽しませてくれるとか

きっと人見知りのたにちゃん

としては話しかけてもらえるのは
とてもありがたいことだったんでしょうね


雨に唄えば

のお稽古場では
最後まで諦めない姿に感銘を受けたとか

ようこちゃん

にしてもこの時のお稽古は
結構糧になっているみたいですね

舞台でのとうこちゃん

の包容力溢れる姿に憧れているとのことですが
最近めっきり包容力がアップ

しているたにちゃん

なので
包容力に磨きをかけて欲しいです

締め括りに温かくツッコミをいれてくれるとうこちゃん

に
ツッコミと戦っていきたい

とコメント
(これもツッコミを入れられそうな発言

)

たにちゃん
ラストは自分について語るたにちゃん

小心で内気な所

と何かの拍子に大胆になってしまう

両極端の性格があるのだとか

(これ納得

人見知りだけど目立ちたがりだもん

)
何でも事細かに計画してから実行しようと思っても

抜けてしまいところがあるとか

(思うにB型さんだからこだわって計画するから達成できないのかと

)
最近『ボケ』ていることに気付いたそうな(おーい遅すぎだから

)
細やかに物事が出来るようになりたいと

語っていますが
たにちゃん

って元が真面目だから細やかに出来なくていいと思うんですけどね
あの『ボケボケ』が組の雰囲気を和ませてくれると思いますけどね

あっ・・でも宙組元々ほのぼのしていますけどね


自分の性格で好きな所は『どうしてそこまで?っていう位前向きな所』とか

この究極の前向きさがあの舞台での輝かく姿につながっているのでしょうね

大好きだなぁこういう前向きな姿勢って


清々しいではないですか

私も見習いたいと思います
とまぁ長々と書いてまいりましたが

他にもお披露目までに書かなくてはいけないことが沢山あるので

まとめて書いてしまいました

次回はようやく婦人公論だ