goo blog サービス終了のお知らせ 

悠河に夢を見る

次は女優姿で私達に夢を魅せてくれるみたいです☆

水しぇんも退団・・寂しくなりますね

2010-01-14 16:09:56 | 宝塚全般
最近あんまり調子が良くなくて更新が進んでいなかったのですが
昨日ようやく演劇ぶっくとarを手に入れたので感想でもって思っていたら
大ニュースが入ってきましたね宝塚の方から

先ほどメールで知りましたが水しぇん退団なさるんですね
とうこちゃんゆうがちゃまと同じ時期に就任されて
となみちゃんのお見送りをしてみなこちゃんをお嫁さんに迎えて
そして今日退団発表とは何だか寂しいです
ついこの間あさこさんの退団があったばかりなのに
何となく時期的に一年前の衝撃の退団発表を思い出してしまいました
きっとこれから退団まではあっという間なんでしょうね
ゆうがちゃまより期間が少し長いなぁ(とちょっと羨ましかったり

水しぇんはゆうがちゃまにとってお兄さんのようなお姉さんのような
そんな存在の方だったので雪組さんには行っていませんでしたが
何となくいつも気になっている方ではありました
実際に同じ組になったことは2回あって月組の下級生時代と宙組に来た当初ですね
月組下級生時代では水しぇんが新人公演初主演をされた
ミーマイで(ですよね)配属されたゆうがちゃまでしたので
その後も若手同士で一緒に踊ったり同じグループで演技をしたりしていて
(個人的にはエルドラードで二人同じチームで絡んでいるのが好きでした
宙組に来てからは白昼の稲妻と水しぇんが組替えする前の
ホテルステラマリスでしか宙組での競演はなかったのですが
レヴュー伝説では特に絡みが多くて(対が多かったんですよね
銀橋で二人で嬉しそうにニコニコ笑いながら渡っていた姿が
微笑ましかったり嬉しかったりしたのが思い出されます
その後雪組さんに行かれてからもTCA等では横に並ばせて頂いて
事あるごとに助け舟を出してもらったりしていて本当にお世話になりました
そんな水しぇんが退団されるっていうのは寂しいですね

きりやん次期月組トップスター決定 おめでとう☆☆

2009-08-10 16:18:54 | 宝塚全般
またまたご無沙汰してしまいましてすみません
週末は家族が大阪に来てまして花火を見たり
大阪案内をしたり・・いよいよ迫って来ているアメリカ行きの
準備のために小物を買ったりしてバタバタしていて家におりませんでした
にしても4ヶ月の長期滞在になると何を持っていったらいいやら
行く場所はアメリカなので正直物に不自由することはないでしょうし
(行く場所がジャングルとか砂漠だったら別ですけどね
でもいざ色々と持っていこうと思うとかさばるし重たくなるし
とりあえずゆうがちゃまのDVDをどれ持って行こうかなぁって悩み中

小さい時に外国に住んでいた私場所はイギリスでしたが
幼かった私ですが何故だか外国に対する警戒心は強いです
特段嫌な思いもしなかったと思いますので何でか分かりませんが
日本人学校ではなく現地校に行っていたので外国人との文化の違い
も感じ日本人だということでからかわれたりもしましたけど
でも別に嫌な記憶ではないのに・・何ででしょうね
最近は何かと物騒になってしまった日本でもそれでも
何だかやはり安全な国に住んでいるからかも知れませんね

あぁもうまた本題に入る前に・・長くなってしまいました
今日はどうしてもおめでとうが言いたくてUPしたのでした

次期月組トップスターについて
この度、次期月組トップスターに霧矢 大夢(月組)が
決定致しましたので、お知らせ致します。
なお、就任後初の公演は、2010年2月1日に初日を迎える
月組中日劇場公演となります。


ついにきりやんがトップスターさんになるんですね
きりやんはゆうがちゃまが月組時代に共に活躍していた人なので・・
時には夫婦(GUYS & DOLLS他)時には兄弟(更に狂はじ
ショーで組んだり仲間として一緒にお芝居をやったりして
二人のコンビが好きだったのもあって・・
このブログを始めるときにアカウントをtanikiriにしようと思い
登録されていたのもあってそれを文字ってtaanikiriにした位なのです

どこかで応援している部分があったので本当に本当に嬉しい
願わくはTCAでゆうがちゃまと一緒に主演さんとして
並んで欲しかったという今となっては叶わぬ願いもありましたが
きりやんの主演さん就任は本当に嬉しいのです

私が月組を見始めた頃に活躍していたシューマッハ
長男のけろさんは早くに退団してしまいましたが
次男のゆうひ君は今博多座で絶賛公演中の宙組トップスター
三男のきりやんがついに月組トップスター
四男のゆうがちゃまは元宙組トップスター

1人月組に残ったきりやんが月組のトップスター
なってくれることがシューマッハのファンだった私の望みでもありました

今日帰って過去のキリタニ作品を見直さなくては

それはそうと・・いつからトップスターに名称戻ったんだ??
ゆうがちゃまの時には主演男役だった気がするんだけど

時代は回る回る・・回転木馬のように

2009-01-22 18:06:02 | 宝塚全般
今日は星組さんにとってはとてもおめでたい話題
そして宙組ファンとしては悲しい話題が公式に出ましたね
まずはおめでたい話題から
(ちなみに今日の題名何から由来しているか分かりますか

2009/01/22
次期星組主演男役・娘役について
この度、次期星組主演男役に柚希 礼音(星組)
    次期星組主演娘役に夢咲 ねね(星組)が決定
致しましたので、お知らせ致します。


久々の組内昇格で・・問題なくすっきり引き継がれましたね
れおん君ねねちゃんおめでとうございます
ダイナミックな星組にふさわしいお2人だと思いますが
轟様あさこちゃんと並ぶと貫禄が全然違いそうですね
本当に時代は変わっていくんだなぁ・・って実感します
若々しい組を率いるリーダーとしての素質は十分だと思うので
頑張って欲しいと心底思います
れおん君は自分のPB本の対談をゆうがちゃま
していたので何だか可愛い弟分っていう感じなんです
久しぶりにれおん君のPB本探して来ようかな
本当は一緒にトップさんとして並ぶ姿が観たかったなぁ
(まだ一応TCAの望みはあるんだけどね
 ねゆうがなママさん

そして組替えについて

この度、下記の通り、組替えが決定致しましたのでお知らせ致します。
【雪組】
凰稀 かなめ・・・4月14日付で星組へ
※宝塚大劇場公演『風の錦絵』『ZORRO 仮面のメサイア』
 千秋楽後に異動(東京宝塚劇場公演には出演致しません)


れおん君を支える2番手にはかなめちゃん
れおん君が太陽のようにキラキラしているのならば
かなめちゃんは月のように輝くタイプだなぁって
前から思っていたのでナイスコンビになるのではないでしょうか
にしてもれおん君といいかなめちゃんといい
新時代の到来っていう感じがしますね

そしてここからが悲しい宙組編

【宙組】
早霧 せいな・・・2月24日付で雪組へ
天咲 千華・・・2月24日付で花組へ
※上記二名は中日劇場公演『外伝ベルサイユのばら-アンドレ編-』
 『ダンシング・フォー・ユー』千秋楽後に異動。
※早霧せいなは雪組東京宝塚劇場公演『風の錦絵』
 『ZORRO 仮面のメサイア』より出演致します。


あぁ・・宙組から大好きな2人がいなくなってしまう
かちゃに続いてちぎちゃんあまちゃきちゃん
ゆうがちゃまのサヨナラ公演には出演出来ないんですね
ちぎちゃんは白昼の稲妻からしばらく
ゆうがちゃまの役を新公で演じていたりして
その後も同じくキラキラの輝きを放つ存在として気になる人でした
何より宙FANTASISTAでのチギーチュは可愛かった
だから・・せめて見送って欲しかったんだけどなぁ
雪組でかなめちゃんのポジションになるのかな
お稽古大変そうだけどちぎちゃんの更なる活躍の場に
なると思うので頑張って欲しいなぁ
ちぎちゃんは竜馬伝で日本物似合うなぁって
思っていたので日本物の得意な雪組で活躍できるって信じてます

そしてあまちゃきちゃんもなんですね
私宙組の娘役さんの中でようこちゃまについで好きなのが
あまちゃきちゃんなので・・組替えはとっても寂しい
ちぎちゃんと共にピーターウェンディペアが
共に組替えしてしまうんですねあぁ
あまちゃきちゃんを初めて認識した全ツバレンシア
マルガリータの可愛さにメロメロでした
可愛らしい娘役さんとして活躍を期待しています

にしても二人そしてかちゃ
サヨナラ公演に出れないのは非常に悲しい訳ですが・・
何とか中日組でいてくれたことが救いですね(ありがとう歌劇団様
これは中日千秋楽は涙なしではすまされ無さそうです

時代は変わっていく・・今日はパラプリ見ようかな(見れる程元気かな

とうこちゃん退団

2008-10-15 13:01:54 | 宝塚全般
一日遅れてしまいましたが・・
とうこちゃん退団のお知らせを受けて記事を書きたくて
昨日メールで(モバイルタカラヅカから)でとうこちゃん退団を知りました
何となく次回の作品のタイトルからそんな気はしていましたが・・
そんな勘当たらなくていいよって思っていました
会見の模様はまだ公式にはUPされていませんが
『来年春、桜のように潔く散りたい』と会見で言ったそうな
本当見事な去り方だなぁ・・流石とうこちゃんだなぁって
そう思いますね・・まだ写真見れてないのは残念ですが
私はとうこちゃんのファンではありませんが・・
とうこちゃんの退団は時代の変化を感じずにはいられないそんな気がします

とうこちゃんの期である77期(縁起のいい数)はかなりスターの揃った期でした
トップになった男役さんはおさちゃんこむちゃんとうこちゃん
そして娘役さんでは偉大なはなちゃんとそれはそれは本当にスター揃い
ゆうがちゃまとバウ主演をしたおっちょんもいましたね
(考えたらゆうがちゃまの81期もトップさん多いんだけど
TCA2002の頃ムラではトップさん達と専科さん達が華やかに
そして東宝では轟様檀ちゃんと2・3番手さん達がこれまた若々しく
同時開催をしていて東宝公演に出ていた2・3番手さんメンバー

花組 おさちゃんあさこちゃん(男役)まーちゃんあすかちゃん(娘役)
月組 ゆうがちゃまきりやん(男役)あーちゃんみえちゃん(娘役)
雪組 こむちゃんかしちゃん(男役)となみちゃんゆめみちゃん(娘役)
星組 とうこちゃんねったん(男役)かのちかちゃんことこと(娘役)
宙組 水しぇん久遠ちゃん(男役)ふーちゃんかなみちゃん(娘役)

何だか今思うに凄いメンバーではありませんか
トップさんになったのはこの中で12人というまさに題名通りDREAM

それからしばらくして・・当時は考えられなかった組替えがあり
ゆうがちゃまは宙組に組替えをし・・でも組替えしたばかりの身で
東宝公演中だった宙組さんの裏の日生劇場で星組公演雨に唄えばに出ていました
初めての他組への出演で緊張しているゆうがちゃまにはまとぶんはとっても
ありがたい存在だったけど・・明るくて頼りがいのあるとうこちゃんがいて
いい感じに遊んでもらえたのであの魅力的なコズモが生まれたんだなぁって

その後はTCA位しか絡むことはなかったのですが
ザ関西人キャラのとうこちゃん
天然ボケゆうがちゃまは色々とつっこんでもらったりして
美味しい感じを出してもらったりして(TCA2006とかちょびっとだけど
いつかトップさんとして並んでトークすることになってもとうこちゃんがいたらなぁ
何て密かに思っていましたが今年ゆうがちゃまがタカラヅカスペシャルなるものに
出演出来ないのでそれも叶わぬ夢になってしまった訳なんですよね

と・・とうこちゃんとゆうがちゃまにまつわる思い出もありますが
何より思ったことそれは・・
また今後の宙組について・・そしていつか来る日への不安でした
(すいませんとうこちゃんファンの皆様
まぁ世間では劇団人事がどうなるかということで盛り上がっているのでしょうが
正直このとうこちゃんの退団により一番最初に考えたのが宙組の将来でした
私はゆうがちゃまファンであると共に宙組が大好きです
それはゆうがちゃまがいるからこそ・・と言うのもあるのですが
ゆうがちゃまの傍にようこちゃまがいてその二人をしっかりと支えてくれる
とむ君ともちんみっちゃんえりこちゃんまさこちゃん・・・
宙組の舞台を観ていて目が足りないぐらい皆魅力的で宙組に欠かせなくて
この素晴らしいバランスを崩すことだけは絶対にして欲しくないって
わがままなゆうがちゃまファンである私は思います
そんなこと言っても他組で活躍するチャンスがあるので・・と思うと非常に
心苦しくもありますがでも・・ね・・このキモチワカッテイタダケルノデハ
だから・・どうか・・宙組に大きな変化のあるものではありませんように
と心で叫ばずにはいられないのです(栄転は嬉しいんだけど・・でも

また・・もう一つ大きいのがゆうがちゃまとほぼ同時にトップに就任した
とうこちゃんが退団してしまうというショックなのかも知れません
上でも書きましたがゆうがちゃまと同じ世代でスターさんだったので余計
かしちゃんの時もそう思ったのですが・・今回は特に
たまに思うんですよ私・・ゆうがちゃまって宝塚大好きなんだから
ずっとずっと在団してくれたらいいのに・・そしたら・・ってね
でも、ゆうがちゃま自身も私の原点(いつもながら優しい方のお陰で見れました
でも言っていましたが『宝塚はいつか終わりが来る世界』なんですよね
ゆうがちゃまが宝塚というものをきちんと理解し・・そして心から愛しているから
いつか見事に大輪の華を咲かせて(今も咲き誇っているけど・・もっとね
去って行くんだろうなぁって思っています

とうこちゃんが本当に見事に大輪の華を咲かせて(まだ退団まで時間あるけど
清く正しく美しく・・宝塚を去って行くという決断をしたように
ゆうがちゃまが1歩1歩亀さんいや・・
かたつむりさん並の遅さ(速さは嫌だもん)でその日に近づいてくれるように
願いながら・・無理をしないで頑張って欲しいなぁって思います
毎度のことですがそんなゆうがちゃまに全力で付いていくのみです
ダンシンの感想・・もう少し時間かかりそうですが・・頑張りますよ

最後になりましたが・・とうこちゃん退団おめでとうございます
とうこちゃんのあの明るさ・・渋い歌声
もう聞けなくなってしまうのはとっても寂しいけど
サヨナラのその日まで宝塚歌劇団の安蘭けいとして輝いて
去って行かれることかと思います
サヨナラは寂しいので・・アビヤント(ってまだ早すぎる??)

ええーーーーっ!!しなちゃん!!郷ちゃん!!(2回目更新)

2008-06-26 14:19:23 | 宝塚全般
さっきも更新しましたがショックなので2回目更新
あまりにショックなしなちゃん郷ちゃんの退団発表

しなちゃん退団@歌劇郷ちゃん退団@歌劇

しなちゃん可愛い娘役さんで・・Brilliant Dreams
ゆうがちゃまもその可愛さにメロメロだったのに

そしてないよ・・郷ちゃんバウで退団だなんて
もう郷ちゃんを大劇場で観れないなんて
ショックです・・本当に・・

レヴュー本2008年~更新は2回目~

2008-06-25 00:33:09 | 宝塚全般
今年のレヴュー本の詳細が出ていますが
レヴュー本@サンスポ
これって・・陽月 華の名前がありますよね
まちゃみちゃんの名前がないので・・もしかして間違い
ってこともあるかも知れませんが・・期待しちゃってもいいんでしょうか
こんな小さなことが嬉しいなんてね・・

そしてゆうがちゃまに関してですがとむ君みっちゃん
とまさにインコトリオでポートレートしかもDVD付きとのことで
トリオ好きな私にはたまらない一冊になりそうですね

そしてともちんえりこはStageに恋してに出て
まさこちぎみーちー大ちゃんは若手男役で共演のコーナー
に出るってことで非常に豪華な感じではありませんか

TAKARAZUKA REVUE 2008

2008-06-10 21:05:08 | 宝塚全般
今日も時間がないので・・かなり一言更新
6月27日に発売になるREVUE本の表紙がamazonでUPされました
REVUE本表紙@amazon
写真はクリックすると大きくなりますのでお試し下さい
去年の方が顔がアップになっていて好きだったのですが
今年もスタイルの良さが際立っていて中々いいかなぁ
にしても・・一人だけかなりオーソドックスですけど
他の方は何かしろポイントがあるんだけど・・ちょっと寂しかったりして
まぁ正統派ルックで間違いないんですけどね

それでは皆さん今日はこの辺で

まとぶん大劇初日おめでとう☆

2008-05-09 14:40:44 | 宝塚全般
今日5月9日は花組主演男役まとぶん
大劇お披露目公演初日という非常におめでたい日でございます
ゆうがちゃまの同期で同じく新公主演をしていた
同志のまとぶんのお披露目初日
きっと東宝で公演を行なっているゆうがちゃまもおめでとう
という気持ちで舞台に立っていることでしょうね

最近雨に唄えばを見ていて・・
ようこちゃまの元気ハツラツ
姿を見てはかなり悲しくなっておりましたが
まとぶんの美しい何か憎めないリナを見て
元気をもらってました(一番の元気はゆうがコズモからですが)
あの時主要キャストのこの4人が後に全員トップさん
なるとは当時は思っていなかったで何だか並びが感慨深くて

まとぶんはどんな挨拶をしてくれるのかなぁ・・
私は今でもゆうがちゃまが緊張しながらも嬉しそうに
ニコニコの笑顔で語った挨拶が心に残っております
早く皆様にお会いしたい
早くこの新生宙組を見て頂きたい
そういう想いでお稽古して参りました。


この言葉って何だか何度聞いても嬉しい言葉ですよね
不安もあっただろうけど・・自分をそして新生宙組を見て欲しいって


今日から新生宙組スタートでございます。
ロケット打ち上げの日とでも言うのでしょうか
果てしない無限の可能性に満ちた宙を、
一億色のパステルで染め上げるべく、
このメンバーと共にひたすらに未来を信じて
明日への扉を開けて宙高く、
羽ばたいていきたいと思います。


ショーの歌詞を引用したこの挨拶も
まさに今も続く組子全員がキラキラ輝く宙組っていうのを
象徴しているような初心表明で・・少し考えながら・・
噛み締めながらこの挨拶をしていた今より貫禄もない
まさにショーの生まれたてのFANTASISTAのような
ゆうがちゃまのあの表情が・・
後ろで見守ってくれていた愛しいようこちゃま
そして組子の皆さんの温かい眼差し本当に忘れられませんね

6月22日・・この日が私にとって忘れられない日になったように
まとぶんファンの皆さんにとって今日は素敵な日になるでしょうし
何よりお披露目後のインタビューでお披露目の喜びを語っていた
ゆうがちゃまのようにまとぶんにとっても
素敵な一日になるように願っています


宙組演目~詳細~&月組関連

2008-03-02 17:31:17 | 宝塚全般
どうも家のネット接続がいまいちで更新が出来てませんでした
昨日何とかキャトルに行って色々買ってまいりました
写真に乗り切らなかった物も多いのですが念願のル・サンク
舞台写真も色々ゲット出来て幸せでございました
その紹介は追ってさせて頂こうと思いますが
まずは宙組公演をサラッと載せただけの感想だけでしたのでその続き
そして月組人事等についてもUP出来ればと思います

宙組公演
ようやく発表になった宙組公演に関しては
前回載せました通り多少気になりますが
(皆様を心配させてしまいすみません
本当色々楽しみですよね
今回の黎明もハッピーと言えばハッピーですが
宙組で底抜けにハッピーエンドみたいな作品って
実は最近やってませんでしたよね大劇場公演で
ホテルステラマリスは結構ハッピーエンドだったと思いますが
そんな中ようやく楽しそうでゆうがちゃまが得意とする
古き良きアメリカの青年のサクセスストーリー
これってGRAPHでようこちゃまが言っていた
男役版マイフェアレディみたいな感じ
の作品に近いのではないでしょうか(まだ全然分かりませんが
売れない時代の冴えない感じと成功を収めた後のカッコいい感じとか
ファンとしては非常に楽しみでございます

ショーはようこちゃまありきな演目のような気がしますね
ダンス満載で・・(まぁゆうがちゃまも歌よりはダンスですが)
エネルギッシュなショーで群舞満載であろうが構成がどうであろうが
元気満載で組子全員が活躍出来るショーであれば文句なしですね
実は私がさりげなく希望していた洋物でショー付きで叶っているんです
それが嬉しくて仕方がありません
そういえば・・ゆうがちゃま熱望のベルばら
またも叶わなかったみたいですね(本当縁がない

月組さん
月組さんも同時に演目と人事発表がありましたね
たまたま金曜の朝に今年が源氏物語誕生から1000年の記念の年
だと言う番組を見ていて・・宝塚でもやりそうだなぁって思い
そういえば・・ゆうがちゃまLOCK ONアンケートで光 源氏
何て話出ていたしまさかなぁって思っていたら月組さんでしたね
月組さんの大劇場での日本物って相当久しぶりな感じですが
あさこちゃんになってから結構やっているんですよね
私は日本史本当詳しくないのでどんな感じなのか想像できませんが
きりやんも日本物向きの美しさを持っているので楽しみですね

また人事関連では組長さん副組長さんの発表がありましたね
組長さんはこの間昇格したばかりのリュウさん
それも若くて非常にびっくりですが・・もっとびっくりなのが副組長
あーちゃんですよね
あーちゃんはゆうがちゃままとぶんと同期で
この二人はトップ陣から見ても若い二人なのに
同期が副組長さんだなんて・・凄い
でもこれは個人的に嬉しいですね
歌の上手いあーちゃんには長く在団して欲しい
っていう思いがあるのでなお更です
大変かも知れませんが是非頑張って欲しいですね

まだまだ色々更新したいのですが・・ネットが上手く繋がらないので
少しの更新ってことでとりあえずこの二つだけでも
そうそう・・今日東宝宙組公演『黎明の風PASSION 愛の旅
の発売日だったみたいですが・・皆さんゲットされましたでしょうか
私は何だかんだで今の所15回程を予定してます
色々鬘などにも工夫を加えて楽しませてくれるゆうがちゃま
を観に皆様お忙しいとは思いますが足をお運び下さいね

かなみちゃん・・・(本日2個目の更新)

2008-02-05 16:50:14 | 宝塚全般
かなみちゃんが・・

月組主演娘役 彩乃かなみ退団のお知らせ
月組主演娘役 彩乃かなみが、2008年7月6日の
東京宝塚劇場公演 UCC&シャディミュージカル『ME AND MY GIRL』
の千秋楽をもって退団することになりましたのでお知らせいたします。


かなみちゃん・・かなみちゃん・・
何だか嫌な予感はしていましたがサリーで退団してしまうんですね・・
正直サリーではなくショーのある作品で
伸びやかな歌声を披露してから退団して欲しかったのに
あのFNS歌謡祭で見せた美声を聴いては素晴らしいと思ったのに

かなみちゃんと言えば・・明るくて透き通りそして温かな歌声
にわかかなみちゃんファンですが色々好きな歌はあります
ザ・レビュー99(花)のエトワール
ルートヴィヒⅡ世のルートヴィヒのを想って歌う
    ゾフィーのアリア(曲名不明・・)
テンプテーションの『白い蓮の花』とエトワール
レヴュー伝説のエトワール
ファントムのエトワール
THE LAST PARTYの『Who am I?』『You are me, I am you』
FNS歌謡祭で有名になった『千の風になって』
クリスマスCDの『Grown-Up Christmas List』

あぁ・・おさちゃんに続いて・・歌姫が・・
(おさちゃんは姫じゃないけど
ショックが多い今日この頃です