先日、新千歳空港ターミナルビルにオープした「北海道ショール
ーム」を見学した際、一休みのために宮越屋珈琲に入りました。
お土産が売られているにぎやかなフロアとは別のフロアにあり
ますが、ほぼ満席でした。
マイルドを飲みましたが、コクがあり美味しかった。
先日、新千歳空港ターミナルビルにオープした「北海道ショール
ーム」を見学した際、一休みのために宮越屋珈琲に入りました。
お土産が売られているにぎやかなフロアとは別のフロアにあり
ますが、ほぼ満席でした。
マイルドを飲みましたが、コクがあり美味しかった。
この建物は北海道帝国大学の小熊捍教授の自邸として建設さ
れました。
幾何学的なサッシ割りをした五角形の欄間付引違窓など、端正
なデザインの窓を見ることが出来ます。
現在は喫茶店として利用されており、近くに藻岩山ロープウェイ
の乗り場もあります。
人気のあるお店のようで、平日にもかわらず禁煙席の方は満席
でした。
アイスコーヒを飲みましたが美味しかった。 ¥500円
所在地 札幌市中央区伏見5丁目1875-33
アクセス 市電「ロープウェイ入口」下車、徒歩8分
この建物は札幌景観資産に指定されています。
この建物の牛舎とサイロは札幌景観資産に指定されています。
本物のオイルランプが店内を優しく照らし、独特の雰囲気を醸し
出していました。
自家焙煎のマイルドブレンドを飲みましたが、キレのある味でと
ても美味しかった。
照明もほどよく落としており、スローなゆっくりしたひと時を過ご
すことが出来ました。
夜にはピアノ演奏もあります。
もう一度訪れてみたいお店の一つです。
所在地 札幌市西区発寒8条13丁目1-13
アクセス JR 発寒駅下車 徒歩 5分
北海道神宮例祭の帰り道に立ち寄りました。
円山公園にほど近い、古民家を改造した甘味処。
奥まったところにあるので、うっかり見逃してしま
いそうな隠れ家的存在。
結構女性に人気のあるお店らしい。
薄着をして来てしまったために、少し寒気を感じて
いたので、温かい御前しるこを注文した。
美味しかった。
住所 札幌市中央区北1条西28丁目2-16
TEL 011-644-8068
営業時間 11:30~18:00
休日 月曜