goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま勝手に

札幌界隈+αのフォトブログです。

ヨーグルト

2011-05-16 10:03:14 | 本・買い物

雪印メグミルクの「素材の味わいヨーグルト」

75g×4を買ってきた。

生乳をたっぷり(60%以上)使用し、素材の味

わいを大切に乳製品と砂糖だけで仕上げました。

当社独自のマイルド・テイスティ・スターターを

使用した、酸味の少ないマイルドな風味の、食

べやすいヨーグルトです。

       雪印メグミルクのホームページより

甘味と酸味が抑えられており、おいしい。

              価格 158円

001

002


鮭節

2011-03-09 08:32:50 | 本・買い物

札幌駅観光案内所の中にある売店から,「鮭節」を買ってきた。
「鮭節」はブナサケ、いわゆるポッチャリ(産卵後の鮭)を利用し
ている。

食べても美味しくはないが、脂が抜けっきたブナサケが「鮭節」に
最適なんだそうです。


すっかりやみつきになり、だし汁や麺類にふりかけて食べえています。

Jr_0221


ライトが付いた画びょう

2011-02-20 09:26:04 | 本・買い物

2月8日 NHKニュースおはよう日本「まちかど情報室」で
放送されていた、[ライトが付いた画びょう]を買ってきた。

商品名は「Push Pin Light]   399円

写真を飾ったり、クローゼトの補助灯にしたり、
リラックスタイムのインテリアライトと使い方
はいろいろあるようです。

001


ローマは一日にして成らず

2011-02-19 11:04:23 | 本・買い物

18年前初めてヨーロッパ旅行をした時、添乗員からヨーロッパをよく
知るには、古代ギリシャ・ローマ史、ゲルマン民族、キリスト教の3つ
をよく理解したほうが良いといわれた。


すごくカルチャーショックを受け、帰国後本屋でなにか参考になる本が
ないかと探していたところ、塩野七生の「ローマ人の物語Ⅰ」が目にと
まった。


 

 明快な文章で解りやすく「年1冊刊行、全15巻」を読みました。
  又もう一度読み直してみようと書架から第1巻をだしてきた。


005