goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっすま+テレビ+

テレビの話なんか書いちゃおう

南大門

2008-02-11 | 日記
南大門が燃えちゃったぁ

ソウルのシンボルなのにぃ。

一昨年門をくぐったけど、門の天井はすばらしい絵が描かれているのに今回の火災でどうなったか

韓国の人にとっては日本人が法隆寺が燃えた衝撃と同じような衝撃らしい。

文化財は大切にしないと。

モスキートリングトーン

2008-01-21 | 日記
テレビで20代前半で聞こえなくなる音「モスキートリングトーン」というのがあるということをやっていたらしく、聞こえるか試してみた。

モスキートリングトーンは17kHzの周波数の音で、キーンと高い音が鳴っているはずなんだけど。

自分はギリギリ聞こえたが、姉と母親は聞こえなかったのだ

姪はなんとよーく聞こえているみたいで音が鳴っているのを楽しんでいる様子だったのよ

子供ってすごいねぇ

初詣

2008-01-02 | 日記
初詣で行ってきました

今回は国会議事堂や総理官邸すぐの日枝神社でした。

結構混んでました。

去年の増上寺はすいてたんですがねぇ

今年も猿はいましたよ。

あけ

2008-01-01 | 日記
あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。

大晦日は焼肉食べ放題♪行っちゃいました。

しかも2008円!!!

大満足ぅ~

玉置成実

2007-11-04 | 日記
久しぶりにぷっすま以外の記事ですね。

今日日大理工学部の学園祭に行ってまいりました。

1年ぶりですわぁ~学校行くの。
去年は桃井はるこさんという声優さんが来たそうですが、なんのこっちゃ分かりませんで、サークルの展示と屋台を堪能して帰ったわけで。
日大理工の学園祭ライブは無料。
レギュラーとか吉岡美穂とか見たのも学園祭だったなぁ。
で、今年は前日に行くことが決定。玉置成実が来るのだ。
まぁ当日でも入れるからいっかってノリで学校へ。

当日参加の列で並んでいると同期入学から整理券あるよってTELが。まだ学生の彼が余った分を譲ってくれました。
Thankyou!
で、入って席は前から5番目!!
超いい位置。
まずオープニングアクトのCandyが歌って
そして玉置成実の登場!
Brightdown
Believe
Reason
MY WAYなど
そして、Fortuneを皆で振り付けして8曲ぐらいを熱唱し、去る。
が、アンコールで大好きなShining Star
を歌ってくれました。

無料で楽しめるっていいね♪
いやぁ耳が痛い



夏?

2007-07-19 | 日記
いやぁ~涼しい。

東京は涼しいです。

だが、夏は近づいていますね。

今日、職場でセミの鳴き声を聞きました。

この夏初めてですね。

早い感じがしました。

今年は猛暑の予想が出ていますが、

柏崎刈羽原発が停止中だから電気が足りなくなるのか心配。

エアコンを極力使うのを止めましょう。


シドニー

2007-07-17 | 日記
ここだけの話、この連休を使ってシドニーへ行ってきました!

シドニーは冬で少し寒かったですが、
現地ではとても快適に過ごせました!

詳しくは旅にっきでそのうち書きます。


レンタカー屋で助けてくれた日本人の方ありがとうございました。
この場を借りてお礼させていただきます。

プチプチ(R)

2007-07-05 | 日記
こんなものあるんですね。

その名も∞(ムゲン)プチプチ®

そう、誰もがやった記憶のある宅急便とかで使われる緩衝材のプチプチ®を再現したおもちゃだ。

実際に触っていないのでよく分からないが音も出るし、感覚も似てるらしい。

しかも形は1万個に1個ハート型とか、100回に1回音が変ったりするから驚きだ。

さらに!プチプチ®を製造している川上産業バンダイの共同制作!!!

たまごっちみたいにブームになるかも。

9月下旬発売だが手に入りにくくなるかも。。。



ハート型のプチプチ®もあるんですね。
ラッピングに最適!!


ありえない、プチプチ®の本が出てるなんて…。

さらにありえない…。プチプチ®の歌まで出てるなんて。



プチプチSHOP

プチプチ®は川上産業の登録商標です。

銚子電鉄

2007-07-01 | 日記
相変わらず銚子電鉄に人気がありますねぇ。

今では関東いたるところから銚子電鉄ツアーたるものまで催行しているようで。

我が練馬駅からも出発プランがあってビックリ。

値段は日帰り7,000~8,000円とちょっと高めかな?

でも、行くまでに結構時間がかかるからバスで連れて行ってくれるのはいいかも。

ちなみにぬれ煎餅は現在もネット通販中止中。

でも7月15日からいよいよ再開だとか。

それまではイシガミのぬれ煎餅も有名なのでいかが?

最近は鉄子がクローズアップされてますので実はあなたの彼女も…?

今度の3連休は銚子に行ってみては。

銚子電気鉄道
桃鉄のラッピング電車
阪急トラピックス 銚子電鉄ツアー



もう秋?

2007-06-25 | 日記
梅雨に入り、ようやく梅雨らしい天気ですね。

そうそう、夏至過ぎたばっかりだというのに

我が家の周りではもう鈴虫やら蟋蟀やらがひたすら鳴いています。

これも異常気象なんでしょうか?

今年は水不足+酷暑が気がかりです。

なるべくエアコンを使わないように過ごそうよ。

それだけでも温暖化は食い止められるんじゃないの?

↓清涼快適グッズ(内容はクリックして確認!)