明日は人生初の人間ドックへ行って参ります。
初めて飲むバリウムの味が楽しみ
それはそうと、僕、声優の林原めぐみさんという方が
好きです。
たぶん皆さん、若い方なら一度は聞いたことのある声だと思います。
有名なところでは、「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイ。
それからこれ知ってるかなー、「スレイヤーズ!」シリーズの主人公、
リナ・インバース。
最近ではポケモンの悪役ムサシとか、名探偵コナンにも
(最近というには古いか!?)声で出演されてるらしいですよ。
僕が林原めぐみを能動的かつ、本格的に知ったのは
病気をした後…今から5年くらい前でしょうか。
もともと人気があることは知っていて、かつ歌手でもあって、
アルバムを何枚も出されていることは知っていたのですが、
健康な時分はCDを買う機会がなく、
ベスト盤が出されても買おう買おうと思っていながらそのままになっていました。
で、病気をしてから、外を出歩けるようになって、
アキバの中古CD屋で林原めぐみさんのベストアルバム、
ヴィンテージS&Aを見つけ、2枚とも買いました。
それからは風呂に入る時間はずっとこのアルバムを聴いて過ごしました。
毎日、毎日、欠かさず。
曲の継ぎ目になると、次の曲の出だしが先に頭の中を流れ出すようになる
くらいまで聴き込みました。
そして、このアルバムの曲に付いている林原さんのあるコメントを切っ掛けに、
「セイバーマリオネット」というアニメにも出会いました。
それは、楽しいながらも胸の奥がカラ痛みする切ない作品でした。
脚本あかほりさとる。よければレンタルで。
林原さんの魅力は一言では片付けられませんっ
明日また続きをば
ではでは。
初めて飲むバリウムの味が楽しみ

それはそうと、僕、声優の林原めぐみさんという方が
好きです。
たぶん皆さん、若い方なら一度は聞いたことのある声だと思います。
有名なところでは、「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイ。
それからこれ知ってるかなー、「スレイヤーズ!」シリーズの主人公、
リナ・インバース。
最近ではポケモンの悪役ムサシとか、名探偵コナンにも
(最近というには古いか!?)声で出演されてるらしいですよ。
僕が林原めぐみを能動的かつ、本格的に知ったのは
病気をした後…今から5年くらい前でしょうか。
もともと人気があることは知っていて、かつ歌手でもあって、
アルバムを何枚も出されていることは知っていたのですが、
健康な時分はCDを買う機会がなく、
ベスト盤が出されても買おう買おうと思っていながらそのままになっていました。
で、病気をしてから、外を出歩けるようになって、
アキバの中古CD屋で林原めぐみさんのベストアルバム、
ヴィンテージS&Aを見つけ、2枚とも買いました。
それからは風呂に入る時間はずっとこのアルバムを聴いて過ごしました。
毎日、毎日、欠かさず。
曲の継ぎ目になると、次の曲の出だしが先に頭の中を流れ出すようになる
くらいまで聴き込みました。
そして、このアルバムの曲に付いている林原さんのあるコメントを切っ掛けに、
「セイバーマリオネット」というアニメにも出会いました。
それは、楽しいながらも胸の奥がカラ痛みする切ない作品でした。
脚本あかほりさとる。よければレンタルで。
林原さんの魅力は一言では片付けられませんっ
明日また続きをば
ではでは。
確かにいまだに気を抜くと
「人間ドッグ」って書いてしまいそうに
なるけど…
よろしくメカドック
の「ドック」だよね。
僕は、歌う声優さんの中では、堀江由衣が一番です。今度聞いてみて下さいね。
『ヒカリ』って曲大好きです!
♪いーのーりつづけていいでーすかぁ~
しんじつづけていいで~すかぁ~♪
「いぬかみっ!」のテーマソング。
「いぬかみっ!」ていえば確かmukamukaさんが
小説で読んでいたはず。
mukamukaさんは『ヒカリ』、
絶対ご存じないと思いますが…
ラピュタに林原めぐみさんが出てるの
知ってますよ。
エンドロールに名前がのってるの見て、
「わっ、わっ!めぐさん出てる!!」
って大騒ぎしましたから。
でもそれから何度かラピュタ観たけど、
話に夢中になってめぐさんの声の場面は
気付けなかったなあ。
綾波レイはもちろんいいんですけど、
どちらかというと、というより断然、
リナ・インバースの方が素のめぐさんのイメージに
ピッタリなんですよね。
まあそれだけいろんなタイプの役柄を
使い分けているわけで、声優としての実力
があるってことなんですが。
これ以上書くとブログに書くことがなくなって
しまうのでここまでっ(笑)