goo blog サービス終了のお知らせ 

おっちーの鉛筆カミカミ

演劇モノづくり大好きおっちーのブログです
いろいろ活動してます
そのうち、みなさんにお目にかかれたらうれしいです

最近の鉛筆…「自分の病気について」

2007年04月27日 02時52分04秒 | 日々つれづれ
 前の記事と病院つながりで、僕の最近の病状を少々。

 だいぶ良くなってきました。
 薬のせいもあるのかいつも眠いなーと思うのが悩みなくらいで、
あとは人よりもバイオリズムの上下が激しいかも知れないと思うくらいで、
かなり普通の人に近くなってきました。

 目が上がることもほとんどないですし。

 【目が上がる】
…この表現の意味が分からない方も沢山いらっしゃると思います。

 「目が上がる」というのは、目の上の筋肉に引きつったように
引っ張られて、目の眼球(黒目)が自分の意思とは無関係に
上へ上へといってしまうという不可解かつキッカイな症状です。

 疲れたり、精神的にストレスをためたりすると現れていました。


 でも最近は、まあ疲れることもそんなにないですが、
外に出て仕事みたいなことをしても(照明の仕事を
1本こなしても!)、目が上がることはなくなりました。

 一体なんだったんでしょうねえ?

 薬の副作用という話も聞いたし、
でも薬を飲まないとなると言う話も聞いたことあるし…

 …もう何がなんだか…

 それにしても父方の伯父と一緒に仕事に行ったとき、
仕事が終わってから目が上がってしまって、苦しんでたら、
その「目が上がる」という姿が奇怪に思われたらしく、
大笑いされました。

 ショックでした。あんなに笑うことないのに…(ToT


 あぁ、それで、僕の正式な病名が分かったんですよ。

 今までは、「突発性混乱状態」とか、
「精神衰弱状態」とか教わっていて、
ああ、じゃあ、自律神経系の病気だったのかな…
などと自分で勝手に納得していたのですが、

 最近、(と言っても去年の末ですが^^;)主治医に改めて聞いてみました。

 なんと、

 「統合失調症」

だったそうです。


 統合失調症とは、昔で言うところの
「精神分裂病」のこと。

 普通の精神では考えられないようなことをしでかしてしまう。

 かなりショッキングな病名でした。


   (つづく?) 

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-04-27 18:22:04
そんな大変なことがあったのですか・・・
先日にお食事を作るお話したときはまさか入院とは。

お母様大変でしたね。
今日女優の池内淳子さんがたしか同じ病名では・・・
膠原病も大変ですよね。。。

でも医者とは何なのかを考えさせられますね・・・
患者さんのストレスをなくしてくれるのも医者ではないのかと思うのですが・・・

鉛筆さんも病名はすごいですが目が上がるがなくなってよかったですね!

知人がやはり「うつ病」と診断されたのですが筋肉がなくなって声もでなくなって原因がわからず「うつ病」。
思い切って違う病院に行ったら首の筋肉がなくなる難病で今までの治療でとんでもないことしてたらしいんです。
セカンドオピニオンで成功の例ですが2年も無茶な治療をしてたらしいです。。。

大きな課題ですね。。。病院の付き合い方。。。
長文ですいません。。。

お大事にしてください。

返信する
名前忘れました (IMI)
2007-04-27 18:23:29
はずかしい・・・
返信する
コメントありがとうございます。 (鉛筆カミカミ)
2007-04-28 02:58:05
 お医者さんと患者の関係は、
本当に難しい問題ですね。

 僕の主治医も、これはあくまで僕の意見なんですが、
ものすごく横柄なんですよ。態度が。

 僕が、コンコン、「失礼します。今日は」
と言って診察室に入ると、まず、
「はい、調子は?」
と、こちらにも向かずに低い声で聞きます。

 こっちが「今日は」って言ってんだから、
リアクションくらいとれ!大人だろ!?
いつもそう思います。

 おまけに看護婦さんの態度も気に食わなくて、
女子大生の初めてのバイトにおける
マナー程度のスキルしか持ち合わせていない感じ。

 毎回通院するのがものすごく苦痛で、
終わった後はストレスで落ち込みます。

 この間まで本気で病院替えようかと活動してたのですが、
今日通院して、替えるのはもう少し
後になってでもいいか、という結論に達しました。
 今替えると手続きとかが面倒なんですよ。
僕自立支援とってるので。そろそろ更新しなければならず、
その手続きがねー。

 縁ってほんと大切ですよねー。

 これっ!という人に出会ったら、
その縁は本当に大切にしていきたいものだと思います。
返信する
タイトルに惹かれ・・・ (showhey)
2007-04-29 09:57:00
こんにちは、
このところ就職活動?の為、毎日パソコンいじってます、
ついでにmixiのニュースもほぼ毎日見ていて・・・
タイトルに引き寄せられ昨日読まさせてもらいました。
元気にしてますか?
昨日出かける前だったから、いそいで打って…
最後に続けてEnter押したら消えてしまって、今朝もこのコメントまでくるのに、だいぶうろちょろしてしまいました。(相変わらずです、)

統合失調だったんだね、
だからなんだって、別に変わらないでしょ?
ただ、病院変えないにしても、違う病院で見てもらうのもいいよ、
お医者さんも本当にいろいろだから。
所詮、他人事なんだろうね、人間だから気分の浮き沈みはしかたない(ハードワークだし)でもさ、顔みてあいさつは基本でしょ、悲しいね、そんなふうなの。我慢することじゃないよ、でも、いいお医者さん見つけるのも難しいのかもなのかなぁ…
諦めたらなんでもそっちのほうに行ってしまうから、諦めずに行きましょう。
お母さん良くなって良かったね、

返信する
ありがとー! (鉛筆カミカミ)
2007-04-30 03:23:16
 なるほど、病院変えないで、
違うお医者さんにみてもらうなんて考えもつかなかった!

 それイタダキます。

 5/1から通いだす会社にも慣れた頃にやってみよー。

 いろんな人に相談してみるものですね。
 1人じゃ視野限られてるものなあ。

 ありがとうございます。


 あぁそうそう、とりあえず元気にはしています。

 毎日昼過ぎまで寝てますが
(これでほんとにこれから会社9時に通えるのかいな?)
( ̄_ ̄;;…

 今の時分が一番元気かも。


 ……生活習慣変えよ。


 ご意見ありがとー。
 頑張ってみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。