goo blog サービス終了のお知らせ 

おっちーの鉛筆カミカミ

演劇モノづくり大好きおっちーのブログです
いろいろ活動してます
そのうち、みなさんにお目にかかれたらうれしいです

初夢ではありません。

2009年01月04日 01時21分13秒 | 夢日記

 下心がまったく無かったワケじゃない。
 僕は彼女を招き寄せ、手をとってテニスの素振りを教えようとした。

 だって全くなっていなかったから。

 最終手段だったんだ。うん。

 彼女に触れようとした丁度その瞬間、いきなりヒゲ面の男が現れて、僕の事を睨みつけた。
 僕はビクッとして、
「妹さん? 彼女さん?」
 訊いた。そしたら、
「彼女」
 そう言ってヒゲの男は僕に近付いてきた。

 殴られる!

 僕はそう思った。そしたら、

 男は僕の頭の上に軽く手の平をのせた
 僕は頭をちょこっと下げて、その場を逃げ出した。

 僕は今の出来事をどう感じていたのか、半泣きだった。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
殴られなくてよかったです (ヴァッキーノ)
2009-01-04 12:30:28
夢だと、寸止めで助かることが多いですけど、
ボクの場合、最後まで、つまりピストルだと完全にボクの身体に弾がめり込むまで夢は続きます。
ですから、逃げることができて本当によかったですね。そして、初夢じゃなくてよかったですね。
でも、正夢にならないって保障はありませんよ(笑)
返信する
正夢はやだなー(笑) ヴァッキーノさんへ (おっちー)
2009-01-04 22:33:24
 この夢、ほんとに短い夢だったんですよね。
 本当に、全編でこの長さです。
 起きる直前の、まどろみの中で見た夢だったんです。
 だから最後の「半泣きだった」のあたりではもう半分目が覚めかかっていました。

 夢って、大きな衝撃の場面があると覚めますよね。
 ヴァッキーノさんのおっしゃる、ショックがありながらも見続けている夢って、じんわりと嫌な汗をかきそうです。『悪夢』の部類に入るのでは?

 この夢は、僕の心の弱い部分を反映しているのかも、という気もします。
返信する
遅ればせながら (よっぱ)
2009-01-05 23:04:33
明けましておめでとうございます~
本年もよろしくお願い申し上げます。
初夢じゃないけど夢だったんだ(笑)

なかなかリアルにありそうな夢でちょっと笑わせていただきました♪
僕も、この年末年始はいっぱい夢見ました。
内緒でバイクを持っていてばれそうになってあわてている夢とか、宇宙に行くような夢まで…

数年間(もっとかな)ほとんど夢の記憶なんかあったことないのに…
返信する
初夢分析学者参上 (矢菱虎犇)
2009-01-06 00:43:40
フロイトの夢分析によれば、
テニスのグリップは男性器です。
ヒゲ面の男の口元は、女性器を暗示しています。
つまり、下手くそな女はごめんだぜ、手練の女にオモチャにされたいという願望の表れです。
・・・これは、全くの嘘です。
フロイトを読んだことすらありません。
性的な解釈ばかりするのは、なんか胡散臭いなぁ~とすら・・・
あ、私の初夢ですが、すごい面白いショートを夢の中で書いていたのです。面白くて面白くて、こいつはすごいぞ~って・・・でも目を覚ましたら、全部忘れてしまいました。
すごかったんですよ、本当に・・・
また嘘を?
返信する
夢は夜 (コマンタ)
2009-01-06 11:47:00
臨場感がありますね。
最初の一行がいいと思いましたが、最後の一行がさらにいいですね。
こういう一行が書けたらなあと思いました。
ぼくはテニスができないので、こういう夢は見ないかもしれませんが、卓球ができるので、ちょっと期待して夜を待ちたいと思います。
返信する
明けましておめでとうございます。 よっぱさんへ (おっちー)
2009-01-06 15:57:01
 今年もよろしくお願いいたします。^^

 これ、実は去年の年末にみた夢です。
 書き留めておいたままになっていたので、新年早々お蔵出ししたのでした。

 少しでも楽しんでいただけたなら本当に良かったです。

 夢って精神的にも身体的にも余裕がある時でないと、みてもすぐ忘れてしまう気がするんですよ。
 だからよっぱさんはこのお正月はのんびりされたのかなって、少し嬉しく思いました。
 ずっと一年中仕事漬けの毎日なんですから、お正月くらいはくつろぎたいですよねえ。

 それにしても、

 宇宙の夢とはスケールのでっかい夢だ!
返信する
だから初夢じゃないんですってば(笑) 矢菱虎犇さんへ (おっちー)
2009-01-06 16:15:47
 おぉ、フロイトはそんなことを……!
 と、思って読んでいたら嘘ですか!
 ガクウッ!

 心理学の本をちょっとだけ読んだらフロイトのことが書いてあったんですが、それによると彼は我慢屋さんだったらしいですね。とても厳格な方だった。

 だから性的な欲情が湧いても意志の力で抑えることが多かったのではないか。
 その為に、自分の説には彼の抑制している性欲が夢に反映されるといったものが多いのではないか。
 とその本には書いてありましたよ。

 でももしかしたらこれって、彼についてみんな思っていることかもしれません。

>私の初夢ですが

 この話すごく分かります!
 僕の場合は作曲なんですよ。
 夢の中でもんのすごくいい曲が出来て、感動すらして、これは憶えとこうと思っても、目が覚めたら全部すっかり忘れてるんですよね、分かります!

 早く夢レコーダー発明されないかなあ!
返信する
ありがとうございます! コマンタさんへ (おっちー)
2009-01-06 16:27:45
 これを記した時は、寝起きで呆けた頭ながらも、今見た夢の感じをどう書いたら一番伝わるか? とだいぶ苦心したのを憶えています。
 なのでそんなことを言っていただけるとは、とても嬉しいです。

 実は僕もテニスより卓球の方が得意なんです。
 だからこの夢、なんでテニスだったのか……謎っていえば謎なんです。
 やはり手取り足取り教えるといったら、テニスかゴルフなんかかなあ、という先入観が僕にあったせいでしょうか。

 僕のテニス、オーバーサーブがどうしても出来なくて、全部アンダー(下手)のサーブなので、見てて相当しょぼいです( ̄_ ̄;;
返信する
Unknown (儚い預言者)
2009-01-09 11:06:57
 あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。

 形から入るか、想いから入るか。

 ようく考えれば、何も分けなくてもよい。
 心が主であれば、形が表現となり、
 形が主であれば、心が浸透してくる。

 静動極めては、夢輝かし。

 何も畏れなく、何も矜持なく、世界の輝きに自分を添える。ってことは難しいですよね。

 自分にしてほしいことを、人にする。受け取るよりは与えること。
 そうすれば、恋も金も自己実現も簡単だーーー。ってまた悩むこと大いなる。

 あーーまたまたよろしくでございます。
返信する
本年もよろしくお願いいたします。 儚い預言者さまへ (おっちー)
2009-01-09 23:26:00
 明けましておめでとうございます。

 預言者さまの言葉をいただくと、素の自分のままで生きてゆけばいいのだな、と力が抜けてこれからはもっと楽に生きていける気がします。

 本当にありがとうございます。

>自分にしてほしいことを、人にする。

 そういう男性が理想だと、NHKの『きよしとこの夜』で藤原紀香が言っていました。
 そうすることで巡り巡って自分のところに戻ってくるのだと。

 自分のところに戻ってくるからそういうことをするってのには抵抗がありますが、やはり、一芸に秀でた方が言うことには重みがあるな、と思いました。

 預言者さまの言葉にもまた、重みがあるのでございます。

 今年もまた、変わらずによろしくお願いいたします。

 ではではまた。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。