goo blog サービス終了のお知らせ 

アビスパな初老男、徒然な日々

長崎在住ながら何故かアビスパ歴19年目。ここ数年は「アビスパ命」の息子をはじめ、家族でレベスタ遠征の日々です。

2015.5.9 栃木SC戦(13/42)

2015年05月10日 | モブログ
ハードだったGW期間中の短い間隔での5試合。

この試合で最後になります。


やってる方は相当しんどいと思いますが、休日期間にこれだけ詰めて試合があって
見てる方は、こんなに幸せな日々はないのですが、それも今日で終わりと思うと
少し寂しいなぁ~


この間、出来すぎって感じさえする戦績ですが、今日も勝ってくれたら申し分ない・・・



0-0。



画面越しにも疲労感が十分伝わる内容でしたね。

残念ながら、金森が入った直後の十数分以外は「匂い」がしませんでした。


特にラスト20分ぐらいはボールへの反応が明らかに遅くなって、
相手とのコンディションの差が顕著でした。


いつもは引き分けでは満足しないですが、今日に関しては、そんな中でも
「無失点で勝ち点1を守った」感じで、笛が鳴ってホッとしました(汗)

相手様の最後の精度はあったんでしょうが、よく無失点で凌ぎました。


この前の岐阜戦もそうですが、悪い内容でもしっかり「積み上げ」てる感じ
でしょうか・・・



まずは、コンディションをしっかり整えて、次節に臨みましょう。



VAMOS AVISPA福岡!!

寄り道

2015年05月02日 | モブログ
明日のセレッソ大阪戦を前に、久しぶりにベストアメニティに来てます。満員のスタジアムはいいもんだし、学ぶことも色々ある気がします。余談ですが、今日はサブの石津が紹介された瞬間、鳥栖サポーターからブーイングが・・・

それを聞いて何となく嬉しくなる俺の心境は一体なんなんだろう・・・(^^;

点取って、スタジアムを静かにさせてくれないかなぁ・・・(^-^)/











新監督。

2014年12月15日 | モブログ
既成事実ではあったんでしょうが、遂に公式リリース。


ようこそ、アビスパへ!!

井原 正巳 氏 監督就任のお知らせ


歓迎セレモニーに、福岡市長表敬とは随分手際がいいですね。




こんな人がうちの監督になるなんてねぇ・・・

ドーハ世代の自分にはたまらない感じです。


自分とは同い年・・・って、こっちはあんま関係ないか・・・(汗)



福岡に来てくれたってのは、単なるサラリーとかの条件面だけじゃなくて、今後の展開とか

まだ想像がつかないけど、これからうちが目指そうとしているものに共感してくれたのかなぁ・・・


そうであって欲しいし、そうであれば、このクラブの行く末も期待できますよね。



まあ、そうは言っても監督としての実績はないわけで、そのへんはどうだろうか・・・



個人的には少し長い目で見てあげる部分も必要なのかと思ってます。




「井原新監督」よろしくお願いします!!