goo blog サービス終了のお知らせ 

+ HitoriGotO +

何気ない日常を独り言の様につらつらと…
たま~に京都弁も飛び出す『 HitoriGotO 』♪

東北総括・・・( 笑)

2007年04月29日 | ブログ
行くまでは“まだか、まだか”と首を長くしていた南東北3泊4日の“道中だけ”1人旅・・・(笑)
あっと言う間に時間は過ぎてしまいましたが、本とに充実した毎日でした。
その中で人に対して、物に対して、時間に対して・・・自分が今を生きていく中で“一期一会”と言う言葉がどれだけ身近な言葉なのかを、まだまだ日本には知らない所や物が多過ぎる事を実感した旅でもありました。

また“一期一会”を見つける旅をして、いっぱい自分にプラスにしていけたらいいな・・・と思いましたvV

(おまけ/笑)
~この旅で~
①行った所→山形県(霞城公園、文翔館、山寺後藤美術館、山形蕎麦の“山長”)&宮城県(鳴子温泉、日本こけし館、石巻市民市場、石ノ森萬画館、日和山公園、茶“もも”、松島おさかな市場、松島オルゴール館、藤田喬平美術館)

②食べたモノ→玉こんにゃく、さくらんぼソフト、山形蕎麦、五薫(そば屋の隠し酒)、牛たん1.5人前、笹かま、生ホタテシチュー、ほや、うに、とろ&赤身etc・・・(笑)

③初体験した事→空港でのボディチェック!!(笑)
ゲートをくぐるとピンポ~ン♪(げっ;私!?)→「上着を脱いで、もう1度お通り下さいvv」(はいはい、いいですよ~vv)
再度通るとピンポ~ン♪(えっ;行きと同じ格好やん;)→「こちらにどうぞvv」と、丸い機械でチェックの後「音が鳴った箇所を触らせて頂いてよろしいですか?」(はいはい、お好きにどうぞ;;)
チェック後→「ありがとうございました」(はい;どうも・・・;)
その後→コートを着てると「お客様、お酒の瓶をお持ちですね?」「あ、はい。これ・・・勝手に出してください;」と指差し状態でした;(笑)

ああいう時の人間って不思議なモノで、何もしてないのに通る度に鳴るとドキドキしちゃうんですよね;;
でも、今回の私のドキドキはちょっと違う!!手荷物検査に並んでる人は少ないのに、何でか時間が掛かってて、飛行機の時間が迫ってきたんですよ;しかもボディチェックに時間も掛かるしで・・・そっちでドキドキしてました(笑)



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (べる)
2007-04-29 18:38:44
今度またコチラに長旅のご予定がある時には是非ともあたしも同行仲間に入れて下さいね…ゆっくりと(^皿^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。