Tの知らない世界

2012年4月と2015年8月生の姉妹の育児絵日記です。主人の転勤により福岡に引越し現在パートで働いています。

私のファッションセンスが起こした悲劇

2016-04-22 14:14:29 | 日記
お久しぶりです。

無事福岡に引越し、引越し早々地震があり不安な日々ではございましたが
家族全員無事でございます。
私自身、阪神淡路大震災以来の揺れでした。
幸い福岡では日常をおくれております。
ご心配いただいた方、ありがとうございました。

そして被災地の一日も早い復興を願っております。

本日は、引越し前に書きかけていた記事をアップします。

------------------------------------------------

みなさまは、ついつい同じような柄を買ってしまったりしませんか?



ボーダーとドットがやたら多いのが私です。


ファッションセンス的には「横シマ」と「水玉」の方がしっくりくるかも(笑)

チャンにもついついボーダーと水玉を買いがち。

ゆえにかぶる。



そして目に優しくない感じになる。



チャンを保育園に送るある朝。雨が激しく降っていた。

雨がひどいので合羽を着用。



いつも使っている大き目のビニール傘が無くて、オシャレ傘(自称)で行くことになった。




登園途中、お店のガラス窓に自分が映っていた。


そこには・・・・






大小のドットに包まれる人物。


草間彌生氏のかぼちゃか。


え?ご存じない?

これですよ、これ。

ダンシングパンプキン ポストカード 3枚セット:草間彌生




いやー、草間氏のかぼちゃは芸術的だけど、纏うとぜんぜん違うね。

・・・このあと着替える訳にもいかず、保育園で先生や保護者に普通に会って帰ってきたよ。

☆ランキングに参加しています☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今日は草間先生風でクリックをお願い。
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へにほんブログ村
本日も応援クリック↑よろしくお願いいたします!

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無事で安心しました。 (bebe)
2016-04-22 15:08:45
ずっと気になってました
皆さんご無事でホッ
小さいお子さんがいらっしゃるので地震の時はパニックになりませんでしたか?
まだ余震で心休まらないと思いますが、
おかあさん頑張ってくださいね

ちなみに私はボーダーとチェックが多いです(笑)
プリント柄派です(笑) (ゆきママ)
2016-04-22 15:08:45
引っ越しお疲れ様でした。
地震ですが無事でなりよりです。
被災された方はいつもの生活に戻れるよう願ってます。

分かります!
ついつい好みの柄が偏ってしまいますよね(T ^ T)

旦那さんはボーダー。私はプリント柄。
色の違うシマシマを着てると旦那さんは言いはります。
そして私は訳の分からない英語が書いてあるシャツやキャラクター、名言のようなシャツなど観光に来た外国人が来てそうなシャツばかり…ww

お互いに言い合う時は、ウォーリーだの外国人だの言い合っております(笑)
おはようございます (ようこ)
2016-04-23 07:05:36
無事お引越しが終わったのですね。お疲れさまでした。
でも、大きな地震が起きて怖い日々を送られていることでしょう。

草間彌生さん、わかります。世界に影響を与えた100人に入った人でしょう。
おかあさんも草間さんファッションになったのね。
私はチェックのフリースが好きかな。あっ、ドット柄のフリースを今着てたわ。なんでもいい人でした。
>bebeさんへ (おかあ)
2016-04-23 10:45:42
bebeさん、コメントありがとうございます!

地震の前に携帯の警戒通知が鳴るんですが、チャンはそれが怖いみたいで泣きついてきました。
主人は相変わらず仕事で居なくて(>_
>ゆきママさんへ (おかあ)
2016-04-23 11:01:20
ゆきママさん、コメントありがとうございます!
とりあえず今は日常を取り戻しております。
まだ気を抜けないですが、日々気を付けつつ過ごしていこうと思います。

ゆきママさんのご主人様はボーダーなんですね!
私が嫁だったら、一家でボーダーだし目が痛いでしょうね(笑)
ゆきママさんが、柄ものでよかった。
文字Tシャツと言えば、ビッグダディが頭にうかんでしまうダサい私ですが、ゆきママさんはお洒落なんでしょうね♪
柄物は合わせかたが分からない私なんです( ̄▽ ̄;)
>ようこさんへ (おかあ)
2016-04-23 11:14:51
ようこさん、コメントありがとうございます!
まだ余震が来るかも、、、と不安ではありますが、備えつつ日常を大切にしていきたいと思います。

私はボーダーのフリース着てました(笑)
私は家での格好は全く気にせず、毛玉のすごい服を着てたりしている方です。
よれよれ過ぎて、主人に指摘されたりしますよ~。
ようこさんのご主人さんはきっちりとされていらっしゃるようですね。
私が嫁ならもーーっと言われてそうです( ̄▽ ̄;)
>bebeさんへ(追加) (おかあ)
2016-04-23 11:24:53
やってしまった、、、。
例の顔文字を入れたら切れてしまいました( ̄▽ ̄;)

主人は地震により仕事場に待機し、朝帰りでした(;´д`)やはり子供とだけだと不安ですね。
余震が怖くて2日くらい夜はゆっくり寝られませんでしたが今は大丈夫です。

bebeさんはチェックですか!私の中ではチェックは私にとって華やか柄に入ります!
私も取り入れようかな♪

コメントを投稿