goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

楽しい探索

こんばんは

今日は暑い日でしたね。

昨日は人工知能に英語の質問をしてなかなかありがたいと思っていたところです。

I walk to home. と書いたところ
I walk home.が良いと書かれていました。

基本的なことなのかもしれませんが、ちょっとした英作文で誤りを指摘してもらえるのは助かります。

最後に貼ったように説明があるのも嬉しいです。もっとしつこく根掘り葉掘り聞いて色々と説明して、自分の疑問が整理されるのはとても良いです。マシンですから感情的でないのもありがたいです。

気になるポイントがわかれば、きちんとしたページで確認することもできます。

昭和の時代には、割と頭ごなしに覚えろと言われるのが辛かったのでありがたい時代になったなと思っています。同じような語についての提示や例文作成もすぐにしてくれてワクワクしますね。

テーマなどを指定して英作文してくれるのも嬉しいです。やはり好きなテーマの文章だと、心がワクワクしますよね!

私は文章に馴染みやすいものとそうでないものがあるのでとても助かります。
気のせいかもしれませんが文章にも波動があるように思うのです。

今日もありがとうございます😊

Conclusion:

  • "Home" in this case is treated as an adverb (like a direction or place) that already implies movement toward it. You don't need the preposition "to" with "home."
  • With other places (like "store," "office," or "park"), you use "to" because they're not inherently linked to the speaker in the same way "home" is.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社会常識に反... データ分析と... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。