微差を積み重ねること、始末をきちんとする事を目指します。悩まずに行動に移します。
毎日0.1%でも
氏神様参拝416

今朝も参拝はお休みです。
今朝は大変気持ちの良い日和でございます。ゴールデンウィークもこのようなお天気が続くと行楽日和でありがたいのですが、あいにくのお天気になると予報されており残念なことと存じます。
昨日は科学的な視点と、心の中の神様を御育てする心のあり方について書かせて頂こうと試みたのですが、科学的な視点で書く文章と、神様を敬う心を表す文章とでは、その様相が異なり、断念することとなりました。
昨日は、子どもが生まれるのに重要なことについて思いを馳せておりましたが、命の大元となる神様を敬い、男女が仲睦まじくする、ということが重要なように思われます。
また食べ物の生産も神様を敬う心を育てるように思います。
一方でお金を産み育てる力は、子どもを育てたり、動植物を育てたりする心と性質が異なるようにも思われますがいかがでしょうか。だからと言ってお金を産み育てる力の価値が小さいと言っているわけではございません。
生活しながら、どちらか一辺倒にならないように心を配る必要があるように存じます。神棚のお祀りやご先祖様の供養、お勤めはこのような観点からも少なくとも私にとって大切なことのようでございます。
一人一人に命の大元たる神様がおられるので、敬う心と、事象を客観的、あるいは科学的に精緻に捉え、より生産性の高い働きを促進する心をバランスよく育てることが重要なように改めて思いました。
今日もありがとうございます😊🙇♀️
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )